職種別の選考対策
年次:

18年卒 クオンツ部門
クオンツ部門
No.6805 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
18年卒 クオンツ部門
クオンツ部門
18年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
志望理由
昨年度参加された先輩に、貴社のジョブでは債券ポートフォリオの構築や、株式のペーパートレーディングを体感でき、さらに現役のトレーダーの方に評価していただけると伺いました。銀行出身の方や、証券会社出身の方のゼミで普段から金融を学んでおり、金融を通じて社会に貢献することを考えています。金融業のインタ...
これまでの人生経験を踏まえた自己PR
実行力とストレスコントロール力です。◯◯社での長期インターンで、目標を達成する実行力を身に付けました。また、それを達成できるか毎週不安でストレスも相当なものでした。友達と協力し、回を重ねるうちに達成感を意識した結果制御することができました。この2つの力を活かして、貴社のセールス&トレーディング...
次期米大統領の経済政策の方向性が、今後の世界経済及び日本のマーケットに与える影響
規制緩和や、積極的なインフラ投資、連邦法人税減税などで、米国経済が活発化します。一方、財政悪化もあり長期金利が上昇し、ドル高が進行します。この影響で、NAFTA廃止の影響を受けるカナダ、メキシコを除く世界で米国への輸出が伸び、世界経済は活性化すると考えます。一方、途上国、特にメキシコではドル高...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融野村證券総合職:ウェルス・マネジメントコース
-
金融日本銀行総合職
-
金融DBJ(日本政策投資銀行)業務職
-
金融東京海上日動火災保険グローバルコース(総合職SPEC)
-
金融バークレイズグローバルマーケッツ部門
-
金融ドイツ銀行グループIB:フィクスト・インカム&カレンシーズ