職種別の選考対策
年次:
15年卒 投資銀行部門
投資銀行部門
No.683 インターン / インターンシップの体験談
15年卒 投資銀行部門
投資銀行部門
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
15年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
インターンの形式 | 業務遂行型 |
---|---|
インターン期間 | 3 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
各班5名ずつくらいに分かれて、ある電子メーカーに対して、企業買収の提案へ向けたグループワークを行う。前提知識として、財務諸表の読み方やバリュエーションの手法などについて社員から講義があり、その後準備、最終日には社員へ向けてプレゼンを行いフィードバックをもらう。
インターン中の参加者や社員との関わり
チームごとの議論の際、常に10名前後の社員が様子を見て回っていた。また、ランチやディナーの際に、グループごとに数名の社員が混じって一緒に食事をとった。その際の振る舞いや質問内容についても評価項目に加わっていたはずである。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
ロジックモンスターの集まり。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
外資からの転職、プロパー、銀行からの出向などのバックグラウンドをもっているので、社内での議論も多角的になるのではと感じた。勢いがあった。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
金融野村證券総合職:ウェルス・マネジメントコース
-
金融日本銀行総合職
-
金融DBJ(日本政策投資銀行)業務職
-
金融東京海上日動火災保険グローバルコース(総合職SPEC)
-
金融バークレイズグローバルマーケッツ部門
-
金融ドイツ銀行グループIB:フィクスト・インカム&カレンシーズ