
22年卒 ソリューションコース
ソリューションコース
No.161843 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 3月10日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
志望理由(ソリューションコース)
家族よりも身近なオムニアドバイザーになりたい。相談されやすい自身の特性はそれに生かせると考えた。自分の存在意義を社会に見出したいと思い無形商材の業界、中でも必要不可欠な銀行と、多様化・複雑化する社会で重要な信託を持つ貴社に惹かれた。そして、思いやりを持つ社風の貴社では助け合える環境があり、全員...
サークルの役職
◯◯がかり、◯◯がかり
活動内容(200)
団員◯人でプロの演目を2ヶ月毎に上演している。演者として苦労したのはダンス未経験で挑戦した「◯◯」だ。ダンスのみで◯◯を表現する難しい役のため、先輩同期問わずアドバイスをもらい、考察力を生かしプロの公演を一日10回以上は見て指先まで真似をし、放課後やアルバイトの休み時間にも練習をした。また、◯...
ゼミの研究テーマ(100)
◯◯と◯◯の関係や、社会問題について深めている。
研究内容(100)
私は◯◯と◯◯として所属している。◯名ほどの小グループで「◯◯でどのように問題提起をするか、観客に考えてもらえるか」について話し合い、◯◯を制作し、WEB上や学内ホールで上演している。
趣味・特技(100)
ケーキ作りである。家族や友人の誕生日にその人好みのケーキをプレゼントしており、「ありがとう」という言葉と笑顔になってくれる瞬間が嬉しい。趣味を生かしてケーキ屋の製造のアルバイトもしている。
アルバイト経験(100)
小中学生用学習塾の事務、試験監督、住宅展示場のイベントと呼び込みスタッフ、カフェのホールスタッフ、◯◯スタッフ、◯◯レストランのホールスタッフ、ケーキ屋の製造と販売スタッフ、◯◯会社
誇れる実績について実績を簡潔に(30)
重圧の中、学業、アルバイト、サークルの両立を果たした。
そこに至るまでの行動を入力(300)
特待生と、広い視野を持つ事が目標だった。家庭に負担をかけない決意は自身に重圧をかけたが、描いた将来像があった。自力で学費を支払いながらの週6日の授業、週4日以上のアルバイト、週3日のサークル、それに伴う課題や練習など多忙な日々を乗り越えてきた。まず工夫したのは日程管理だ。2つ手帳を持ち、予定と...
各質問項目で注意した点
誇れる実績では、「本当はもっと大変だったのに伝わらないな、、」と思ったため日にちを改めて何回か書き直した。実際の気持ちが伝わるように書いた。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。