職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 カスタマーサービスコース
カスタマーサービスコース
No.84615 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 カスタマーサービスコース
カスタマーサービスコース
21年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
慶應義塾大学 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
当インターンシップへ応募したきっかけ
私が当インターンシップに応募した理由は、金融業界と銀行業務、りそなグループに対する理解を深めるためです。私は幼い頃から、親族から頂いたお年玉などをほとんど全て銀行に貯金していましたが、預けているだけで毎年少しずつ金額が増えていく仕組みがどうしても理解できませんでした。そんな時、図書館で偶然見つ...
学生時代力を入れて取り組んだこと
私が学生時代、力を入れて取り組んでいることは、旅です。私はこれまでに、様々な旅を経験してきました。ヒッチハイクで、0円で仙台や大阪に行ったり、アルバイトでためたお金でアフリカやヨーロッパ、アジアなどの〇〇か国以上の国々を訪れました。ヒッチハイクをすることで、普段は出会わない様々な年代、職業の人...
金融業界のイメージ
金融業界は、莫大な規模のお金を回し、社会のお金の流れを作っているというイメージを持っています。また、当然ながら顧客がいないと成り立たないため、お客様や相手方の会社との密接なコミニュケーションを重要視しているという印象を持っています。そして、銀行や証券会社などが、金融業界の中心的役割を担っている...
この投稿は12人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融日本郵政グループ(日本郵政・日本郵便・ゆうちょ銀行・かんぽ生命保険)総合職(日本郵政・ゆうちょ銀行・かんぽ生命)
-
金融ソニー生命保険総合職
-
金融ソニー損害保険エリア限定型損害サービス専任社員(SC社員)
-
金融ジェーシービー(JCB)総合職群
-
金融ジブラルタ生命保険MR(代理店コンサルティング職)
-
金融大同生命保険全国型