![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 ソリューションコース
ソリューションコース
No.70453 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
課外活動、活動内容(200字)
夏のリーグ戦に向け週に5日、厳しくも有意義な練習に勤しんでいた。強豪校との練習試合や遠征、また交友のある大学との定期戦を行うことで、他チームとの親睦を深めると共にチームの強化に徹した。我々のチームには明確な指導者が存在せず、学生がコーチを務めていたため、練習計画や会計、対外交渉に至るまで全て部...
研究内容(100字)
現在は熱方程式及びそれに類する微分方程式の解の◯◯や◯◯に関して学んでいる。修士論文では既存の他の方程式に前述の証明手法を転用し、解の◯◯や◯◯を確立する予定である。
趣味、特技(100字)
バスケットボールだ。中学1年から大学4年まで部活動に所属していた。大学卒業を機に部活動は引退したが、今でも週に1回のペースで苦楽を共にした昔のチームメイトと集まり、汗を流している。
アルバイト(100字)
学習塾で中高生の個別指導を行っている。生徒一人一人に合った指導方法を精錬するため日々模索している。考査の点数が伸びた際などに生徒から感謝の意を伝えられることが私の喜びに繋がり、原動力となっている。
志望動機(300字)
多くの人々の人生に長く、密に寄り添いたい。塾講師としての経験から短期単一的な関係よりも長期多様的な関係を持続させることがお客様にとってより良いソリューションになると実感した。都市銀行でありながら信託機能を有する貴社でなら多方向から人々の課題にアプローチできると確信している。私は塾講師や部活動を...
あなたの誇れる実績について、簡潔に入力してください(30字)
体育会◯◯部でチームを内側から支えていた。
そこに至るまでの行動を入力してください(300字)
私は主将や副主将といった明確な立場があったわけではないが、チームのために何が出来るのか常に考えながら行動し、チームを陰ながら支えていた。新チーム発足時、練習の雰囲気が良くないように感じた。原因を究明した結果、メンバー間のコミュニケーション不足が問題であると感じた。改善に向けてチームメイトに率先...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
金融住信SBIネット銀行総合職
-
金融ソシエテ ジェネラルGlobal Markets Division
-
金融ニッセイアセットマネジメント総合職
-
金融SOMPOひまわり生命保険基幹職
-
金融AIGグループ損害サービス部門(保険金支払い担当)
-
金融横浜銀行総合職(オープンコース)