企業検索
選考・イベント
本選考
インターン
説明会・セミナー
合説・座談会
ES・体験談
ES・体験談を探す
クチコミを探す
ESの達人(自動作成ツール)
投稿する(謝礼あり)
特集・番組
就活記事
企業動画
就活支援サービス
ログイン / 会員登録
採用担当者様はこちら
マイページ
スカウト
お知らせ
申込済み...
就活支援...
ONE CAREER for Engineer
ONE CAREER PLUS(転職)
キーワード検索
業界から企業をさがす
クチコミからさがす
就活サイトトップ
企業検索
メーカー
ロッテ
ロッテのES・体験談一覧
GD(グループディスカッション)の体験談一覧
ロッテのGD(グループディスカッション)の体験談一覧
ロッテのGD(グループディスカッション)の体験談一覧です。ロッテの本選考とインターンシップ選考で出題されたGDのテーマ(お題)や流れ、プレゼンの有無から、結果連絡の時期・通知方法、制限時間などの実体験を掲載しています。さらにロッテの内定者や選考通過者の対策方法・アドバイスを参考に、事前準備をすることもできます。
インターン選考
本選考
説明会
27年卒
27卒
26年卒
26卒
25年卒
25卒
24年卒
24卒
23年卒
23卒
22年卒
22卒
21年卒
21卒
20年卒
20卒
19年卒
19卒
18年卒
18卒
17年卒
17卒
16年卒
16卒
その他
ES
テスト
GD
面接/面談
セミナー
OB訪問
インターン
内定
50件
のES・体験談
内定者のみを表示
新着順
新着順
人気順
新着順
人気順
メーカー
食品・飲料
ロッテ
25年卒
営業系
25年卒
グループディスカッション(GD)
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【会場到着から選考終了までの流れ】会場到着→待合室で待機→会場入室 【GDのテーマ・お題】企業秘密なので詳しくは控えるが、3択の中から選んでチームとしての結論を出すというものだった。 【GDの手順】座席に着席→点呼→資料配布→資料読み込み→個人発表(一人当たり5分程度)→ディスカッション→チームとしての結論提出 【雰囲気】...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
ロッテ
25年卒
研究系
25年卒
グループディスカッション(GD)
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン接続 【GDのテーマ・お題】パン屋の事業改革案について 【GDの手順】まず初めに自己紹介を行い、順に計3問の課題に対して、メンバーで議論を行った。選択肢が設けられているため、グループ内で相談し1つの選択肢を選んで、選考官の方に伝える。画面上で次の課題に対して議論をする。これの繰り...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
ロッテ
25年卒
研究系
25年卒
グループディスカッション(GD)
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
【会場到着から選考終了までの流れ】事前に送られてきたURLから入室。 終了後、各自退出。 【GDのテーマ・お題】あるパン屋の売り上げを上げるには 【GDの手順】最初に面接官の方から流れ説明。 選択肢がいくつかあり、話し合いで最適な案を選び、選んだ回答からさらに課題が現れ再び議論していく、というような進め方。 【雰囲気】...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
ロッテ
25年卒
研究系
25年卒
グループディスカッション(GD)
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
【会場到着から選考終了までの流れ】Zoomで開始 【GDのテーマ・お題】地域密着型パン屋の売上向上 【GDの手順】背景情報を伝えられたのち、3つの選択肢の中から1つ選ぶとストーリーが進んでいく形式。何を選ぶかでストーリーが変わる。 【雰囲気】基本的に穏やか 【注意した点・感想】役職を決めることが禁止され、画面共有も特にしな...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
ロッテ
25年卒
営業系
内定
25年卒
グループディスカッション(GD)
/
本選考
大学非公開 | 文系
【会場到着から選考終了までの流れ】人事の方に待合室に案内してもらう→時間になったら面接会場まで案内→そのあと説明を受ける→議論開始→簡単な筆記テスト→終了 【GDのテーマ・お題】架空商品の販売促進。(その商品を売るか、売らないかどちらの意見か) 【GDの手順】1分程度資料を黙読する その後一人一人が意見を言う 全員で話...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
ロッテ
25年卒
営業系
25年卒
グループディスカッション(GD)
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
【会場到着から選考終了までの流れ】マイページからURLに接続→GD開始 【GDのテーマ・お題】企業秘密なので詳しくは割愛。三択の選択肢から一つずつ選んでストーリーを進めていく形式だった。 【GDの手順】アイスブレイク→自己紹介→GD 選んだ選択肢によって随時課題の状況が変化していった。 最後に発表などはなく、あくまでも...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
ロッテ
25年卒
研究系
25年卒
グループディスカッション(GD)
/
本選考
大学非公開 | 理系
【会場到着から選考終了までの流れ】二次面接と同じ日に行われた。あらかじめグループディスカッションの開始時間が知らされており、その時間までは自由にできた。 【GDのテーマ・お題】ある会社の商品の販売方針について 【GDの手順】はじめに人事の方から注意事項の説明があります。その後、各自で配られた資料を読む時間が設けられ、その後...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
ロッテ
25年卒
研究系
25年卒
グループディスカッション(GD)
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
【会場到着から選考終了までの流れ】ルールを説明された後、各グループに分かれました。 【GDのテーマ・お題】商店街のパン屋さんの売り上げを上げるには 【GDの手順】司会者や書記などは決めず。ロッテ独自のやり方だったため、各グループにいる社員の方の指示に従って話し合いを進めました。 オンラインだったため、話をどのタイミングで...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
ロッテ
25年卒
研究系
25年卒
グループディスカッション(GD)
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン会場に入室した後、説明があってから始まった。 GDを終えて解散。 【GDのテーマ・お題】「あるパン屋の売り上げを上げるには」というテーマだった。 【GDの手順】最初に面接官の方がやり方を説明して下さった。このGDは班で自由に議論して結論を導くという形式ではなく、議論をする→...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
ロッテ
25年卒
研究系
25年卒
グループディスカッション(GD)
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
【会場到着から選考終了までの流れ】接続後、説明や諸注意があり、開始。 【GDのテーマ・お題】地域密着型パン屋の売上向上のための施策考案 【GDの手順】始めに、役割分担するのは禁止でした。 流れとして、背景情報が与えられ、地域密着型パン屋の売上向上のための施策として3つの選択肢の中から話し合いで1つ選んでいくというものです...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
ロッテ
25年卒
営業系
25年卒
グループディスカッション(GD)
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン 【GDのテーマ・お題】パンやのメニュー考案 【GDの手順】かなり変わったグループディスカッション。3回のフェーズに分かれ、制限時間内にパンのメニュー考案や、パンの広めかたについて考えていく。それぞれのフェーズごとに提案の結果がつたえられ、それに合わせて次回フェーズでどういった提...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
ロッテ
25年卒
研究系
25年卒
グループディスカッション(GD)
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
【会場到着から選考終了までの流れ】zoom接続後説明があり、すぐに開始。 【GDのテーマ・お題】地域の◯◯店の売り上げ向上のために何をするか選択せよ 【GDの手順】役職は決めずにスタート。その後も特定の役職は決めずにと指示される。それからお題に対して3択の設問が出され、10分ほど議論して一つの選択を決める。その後選んだ選択...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
ロッテ
25年卒
営業系
25年卒
グループディスカッション(GD)
/
インターンシップ選考
京都大学 | 理系
【会場到着から選考終了までの流れ】前日までにマイページにリンク→当日接続して開始 【GDのテーマ・お題】公表することを禁止されているため記入できない 【GDの手順】GDに関して公表することを禁じられているため、細かくは記入できないが、ストーリーに沿ってどういう選択をするかを相談して選ぶ形式であった。選んだ選択肢に沿って物語...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
ロッテ
25年卒
営業系
25年卒
グループディスカッション(GD)
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
【会場到着から選考終了までの流れ】出欠確認 注意事項 ディスカッション 【GDのテーマ・お題】口外禁止のため控えさせていただきます 【GDの手順】詳細は口外禁止と言われているので、言えません。 ですが一般的なグループディスカッションとは違って複数の選択肢の中から一つを選び、それに沿ってストーリーが進んでいくというもの...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
ロッテ
25年卒
営業系
25年卒
グループディスカッション(GD)
/
インターンシップ選考
早稲田大学 | 文系
【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインだったので自分でレンタルスペースを借り授業の合間に受けた。軽い全体説明の後チームに分かれ、チームごとに社員さんが一人つく。社員さんに全体の流れをファシリテートされ議論が進む。 【GDのテーマ・お題】忘れた。あまり難しい議題ではなかった。一般的な日本における課題の対策を段階的に各シ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
ロッテ
24年卒
研究系
24年卒
グループディスカッション(GD)
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
【会場到着から選考終了までの流れ】出席確認後、説明や諸注意があり、すぐにグループディスカッション開始。 【GDのテーマ・お題】地域密着型パン屋の売上向上施策 【GDの手順】社員の方が進行役のような形で誘導してくれました。役割分担するのは禁止でした。 テーマに沿った3問の小問があり、それぞれグループで話し合って回答を出すと...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
ロッテ
25年卒
研究系
25年卒
グループディスカッション(GD)
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
【会場到着から選考終了までの流れ】urlから入室後GDの内容についての説明があり、その後グループ分けをされてGDが始まり、終了後はすぐに退出した。 【GDのテーマ・お題】口外禁止 【GDの手順】口外禁止であるため、詳しくGDの内容について言及することができないが、他の企業では経験しないような内容であった。内容をできる範囲で...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
ロッテ
24年卒
営業系
内定
24年卒
グループディスカッション(GD)
/
本選考
大学非公開 | 文系
【会場到着から選考終了までの流れ】待合室で待機し、呼ばれた人から順次部屋に案内される。 【GDのテーマ・お題】口外禁止と言われたため詳細は明かせない。 架空の会社のビジネス方針について3つの選択肢から選ぶ形だった。 【GDの手順】まず最初に社員様からグループディスカッションについて説明が行われた。その次に10分間時間が与...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
ロッテ
24年卒
営業系
内定
24年卒
グループディスカッション(GD)
/
本選考
大学非公開 | 文系
【会場到着から選考終了までの流れ】待合室に通される→会議室に入る→グルディス開始 【GDのテーマ・お題】口外禁止のため、明確には言えないが、3つの案からどの案がより良いかを話し合うものであった。 【GDの手順】社員の方が情報を読み上げ、その情報をもとに10分間程度でどの案が良いか自分で決める。その後、1人ずつ自分の案と理由...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
ロッテ
24年卒
営業系
24年卒
グループディスカッション(GD)
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン接続後、説明、GD、解散 【GDのテーマ・お題】詳細は記載できない。選択式のもの。 【GDの手順】・自己紹介 ・特に役職は決めずに、議論開始 ・前提や時間確認の時間をとる ・なぜそれを選ぶかを議論していく ・時間内に選択肢を選び、社員に報告 ・次の問題が出てくるので上記...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
ロッテ
24年卒
営業系
24年卒
グループディスカッション(GD)
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
【会場到着から選考終了までの流れ】接続後、グループ分けされて開始 【GDのテーマ・お題】選択型 【GDの手順】対象となる店舗(飲食店)の取るべき選択肢を3つから選択するゲーム形式であった。全三問。それぞれの答えが連動していき、最終的にそのお店がどうなるのかがバッドエンドとグットエンドである。そのお店の情報は最初に与えられる...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
ロッテ
24年卒
研究系
24年卒
グループディスカッション(GD)
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
【会場到着から選考終了までの流れ】議題発表→ディスカッション 【GDのテーマ・お題】地域密着型のパン屋の売り上げ向上施策 【GDの手順】議論は、進め方を指し示してくれるので、形成的な面で心配はない。 全体が3つくらいに分けられていて、それぞれの論点に対してどのように考えるのかを、皆で話し合っていく。議論は、学生のみで進め...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
ロッテ
24年卒
営業系
24年卒
グループディスカッション(GD)
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン接続後、自己紹介、説明、GDを行い、終了 【GDのテーマ・お題】詳細は記載できないが、選択肢を選ぶため、グループによってお題が変わる。 【GDの手順】自己紹介後、すぐに議論を始めた。特に役職は決めなかったが議論をしていく中で自然とファシリテーター役をする人が現れた。前提を確認し、...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
ロッテ
24年卒
営業系
24年卒
グループディスカッション(GD)
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインのため特になし 【GDのテーマ・お題】過疎化が進んでいる地域に対する対策 【GDの手順】URLからグループディスカッションのzoomに入り、その後に4〜5人のブレイクアウトルームに振り分けられる。画面に課題とそのための策がおおまかに3つ出され、そのなかから選んで話し合いを進めてい...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
ロッテ
24年卒
研究系
24年卒
グループディスカッション(GD)
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインで接続し、時間になり次第開始 【GDのテーマ・お題】飲食店の売上向上 【GDの手順】3つの選択肢が与えられ、その中から1つを選ぶという形式を3セット行う。 選ぶ選択肢によって次の展開が変わってくる。 最後のセットが終わるとそのまま終了となる。 役割を明確に決めることは禁止さ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
ロッテ
24年卒
研究系
24年卒
グループディスカッション(GD)
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
【会場到着から選考終了までの流れ】マイページ上のURLから 【GDのテーマ・お題】地方のパン屋の売り上げを上げるためにどうするか 【GDの手順】他社とは異なる特殊なグループディスカッションである。地方のパン屋の売り上げを上げるためにどうするかを大きな軸として、それを達成するための施策について、細かい方針を3択から1つ選ぶこ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
ロッテ
24年卒
営業系
24年卒
グループディスカッション(GD)
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
【会場到着から選考終了までの流れ】控室に集合→説明→ディスカッション→終了 【GDのテーマ・お題】店の売り上げを伸ばすには 【GDの手順】説明を受けた後にお題に合わせたディスカッションを10分程度する→審査員にまとまった意見を伝えるという手順を3回ほど繰り返す。発表は端的なものでありプレゼンテーションなどはなくフィードバッ...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
ロッテ
24年卒
営業系
24年卒
グループディスカッション(GD)
/
インターンシップ選考
早稲田大学 | 文系
【会場到着から選考終了までの流れ】ズームなので特になし 【GDのテーマ・お題】売上低迷のパン屋の企画で、新商品とその理由を述べよ。 【GDの手順】まず、人事の方からお題の発表があり、役割分担は特に明文化しないものの存在した。上記のお題を伝えられた後、一行程度の質問と三択択一の問題を3ラウンド行う。ストーリー型で、先回の選択...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
ロッテ
24年卒
研究系
24年卒
グループディスカッション(GD)
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインで 【GDのテーマ・お題】ある店の売り上げを上げるにはどうしたらいいか 【GDの手順】詳細は口外禁止と言われているので、言えませんが、普通のグループディスカッションとは異なります。複数の選択肢の中から一つを選び、それに沿ってストーリーが進んでいくというものでした。時間がかなり短い...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
ロッテ
24年卒
ICT系・経理系・法務系
24年卒
グループディスカッション(GD)
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン 【GDのテーマ・お題】あるテーマがあり、選択肢の中でどれにするかを話し合う 【GDの手順】5人グループで、テーマについて話し合い、3つの選択肢の中から1つに選びます。それを3回ほど繰り返す形でした。食品に関する話題で非常に考えやすかったです。面接官の方は画面オフでずっと議論の様...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
ロッテ
24年卒
研究系
24年卒
グループディスカッション(GD)
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインのため自宅で受験 【GDのテーマ・お題】街のある飲食店の経営戦略の立案 【GDの手順】時間になったら、出席確認とグループワークの手順が伝えられます。その後、5人ずつのグループに分けられ、お題が発表されます。各お題について選択肢が3つあり、10分程度話し合ってグループで結論を出しま...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
ロッテ
24年卒
営業系
24年卒
グループディスカッション(GD)
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインなので自宅です 【GDのテーマ・お題】ある町を活性化させるために、どうすればいいかというもの 【GDの手順】質問内容を公開するのは禁止ですと言われているので、詳しくは書けませんが、一つずつ設問があり、その回答によってストーリーが変化していく、というものでした。 ワークの説明があ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
ロッテ
23年卒
営業系
23年卒
グループディスカッション(GD)
/
本選考
大学非公開 | 文系
【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインなので特になし。 【GDのテーマ・お題】口外禁止であったため具体的には言えないが非常に抽象的なテーマであった。事前知識などは全くいらない。 【GDの手順】軽い自己紹介をした後に、グループディスカッションのテーマやルールが発表される。テーマに対して選択肢が3つ用意されており、チーム...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
ロッテ
23年卒
営業系
23年卒
グループディスカッション(GD)
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
【会場到着から選考終了までの流れ】URLに接続し、自己紹介をした後に選考が始まる。 【GDのテーマ・お題】テーマは口外禁止。ゲーム形式のものであった。 【GDの手順】通常のGDとは異なり、人事の方が議論の時間を測りながら司会役として進行してくださる。3つの選択肢から1つを選び、代表者がその選択肢と選んだ理由を併せて約1分間...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
ロッテ
23年卒
営業系
23年卒
グループディスカッション(GD)
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
【会場到着から選考終了までの流れ】接続→説明→GD→解散 【GDのテーマ・お題】ある地域を盛り上げる為にどのような店を設置し、どのような取り組みを行えば良いかを考える内容(選択肢を提示され、選択していく形式) 【GDの手順】オンラインで接続し、全体で説明を聞く。ブレイクアウトルームに振り分けられて、GDのルールや流れを聞く...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
ロッテ
23年卒
研究系
23年卒
グループディスカッション(GD)
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
【会場到着から選考終了までの流れ】Zoom 【GDのテーマ・お題】あるシチュエーションを提示され、それに対してどのように行動するのか話し合う 【GDの手順】4人のグループで、その状況について話し合い、次にどのような行動を取れば良いと思うか意見を出し合った。また、選択肢が出されているためどの選択肢にすればよいか最後に意見をま...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
ロッテ
23年卒
営業系
23年卒
グループディスカッション(GD)
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインURLより参加 【GDのテーマ・お題】テーマについては口外禁止。特殊な形式。 【GDの手順】3問問題が出題され、それぞれの問題に対する選択肢を全員でディスカッションすることで最終的に一つに絞る。進め方は面接官から詳細の指示がされる。問題の定義付けをしたり、一般的なGDの進め方のよ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
ロッテ
23年卒
研究系
23年卒
グループディスカッション(GD)
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
【会場到着から選考終了までの流れ】全体で注意事項→グループに分かれて自己紹介→共通のテーマに沿って課題と3つの選択肢が2回提示され、それぞれについて10分間の議論の後にグループごとに選択した回答を手短に伝える 【GDのテーマ・お題】地方のパン屋さんの売り上げを上げるためにはどうしたらよいか 【GDの手順】共通のテーマに沿っ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
ロッテ
23年卒
研究系
23年卒
グループディスカッション(GD)
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
【会場到着から選考終了までの流れ】軽く自己紹介してスタート 【GDのテーマ・お題】売り上げ向上系のお題 【GDの手順】特殊なグループディスカッションで、全員で話し合った後の選択によってスト-リーが進んでいく。学生同士で話し合う機会は3回ありました。自己紹介→議論→選択→議論→選択→議論、、、、、という流れが続きました。 【...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
ロッテ
23年卒
営業系
23年卒
グループディスカッション(GD)
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
【会場到着から選考終了までの流れ】軽く自己紹介の後すぐにスタート 【GDのテーマ・お題】パン屋の売り上げを上げるには 【GDの手順】少し特殊な形式のグループディスカッションであり、全員で話し合ったうえでの選択によってストーリーのように進んでいきます。話し合いは学生のみで行いますが、全体の進行は社員の方が行います。 自己紹...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
ロッテ
23年卒
営業系
23年卒
グループディスカッション(GD)
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインなのでなし 【GDのテーマ・お題】あるパン屋の売り上げをあげなさい 【GDの手順】ゲーム形式のグループディスカッションであった。あるパン屋の売り上げをあげなさいというお題が出され、それに対する3つの施策が提示される。メンバーで話し合って、3つのうちから1つを選択する。同じことを3...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
ロッテ
23年卒
営業系
23年卒
グループディスカッション(GD)
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
【会場到着から選考終了までの流れ】自己紹介後にディスカッション 【GDのテーマ・お題】テーマについては口外してはいけないが、特殊なものだと思う。特に対策はできないが、GDの練習をしておけば問題ない。 【GDの手順】3問出され、それぞれの問題に選択肢が用意されているので、選択肢番号を順に回答していく。まず、問題の定義確認をす...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
ロッテ
20年卒
営業系
20年卒
グループディスカッション(GD)
/
本選考
上智大学 | 文系
【会場到着から選考終了までの流れ】待合室でグループに分けられ、そこでしばらく学生同士で打ち解ける時間がある。GD後は速やかに解散 【GDのテーマ・お題】日焼けクリームの売り方について 【GDの手順】お題に対して3つの案(選択支)が用意されており、資料を読み自分がどの案を推すか選び議論する。なぜその案を選んだのか1人ずつ発表...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
ロッテ
20年卒
営業系
20年卒
グループディスカッション(GD)
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【会場到着から選考終了までの流れ】二次面接終了後すぐにグループディスカッションの会場へと向かう。 【GDのテーマ・お題】化粧品企業と仮定し、どの戦略で日焼け止めを売り出すか 【GDの手順】社員の方から冊子が配られ、グループディスカッションの注意点等が説明される。まずは渡された資料を読み込み3つの戦略ABCから1つを選択し、...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
ロッテ
20年卒
営業系
20年卒
グループディスカッション(GD)
/
本選考
大学非公開 | 理系
【会場到着から選考終了までの流れ】会場到着→面接まで現場の社員との質問会→二次面接→GD→解散 【GDのテーマ・お題】新商品の販売企画(3択) 【GDの手順】指定された時間内で資料の読み込み→一人づつどの案が良いかを発表(1分以内)→時間決め、定義づけ→ディスカッションでおこなった。どの案が売り上げを最大化させられるかを話...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
ロッテ
20年卒
営業系
20年卒
グループディスカッション(GD)
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【会場到着から選考終了までの流れ】面接終了後、別部屋に移動してGDがスタートする。 【GDのテーマ・お題】ある会社の商品の販売方法でよいと思う案を1つ挙げる 【GDの手順】社員からGDの内容について軽く説明がある。その後資料を読み解く時間をもらえ、自分なりの考えをまとめる時間をくれる。その後最も良いと思った案を出すために、...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
ロッテ
20年卒
研究系
内定
20年卒
グループディスカッション(GD)
/
本選考
大学非公開 | 理系
【会場到着から選考終了までの流れ】二次面接後、別の会場に移動しGD、終了後帰宅。 【GDのテーマ・お題】3つの選択肢の中から1つ選択 【GDの手順】当日のお題に関する資料が1人1部配られ、面接官から注意事項の説明を受ける(細かい注意事項が多かったのでよく聞く)、その後10分間で資料に目を通し、1人ずつ2分間で意見を発表、4...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
ロッテ
19年卒
研究系
内定
19年卒
グループディスカッション(GD)
/
本選考
大学非公開 | 理系
【会場到着から選考終了までの流れ】面接後行われる 【GDのテーマ・お題】ABCの中でどれを決断すべきか結論をだす 納期と品質について 【GDの手順】5分で資料をよんで5分で自分の意見をまとめて1分で発表する、その後チームでどの決断にすべきが決断する。リーダーやタイムキーパーなどは決めてはいけず、みんなで結論にもっていくと...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
ロッテ
18年卒
営業系
内定
18年卒
グループディスカッション(GD)
/
本選考
大学非公開 | 理系
【会場到着から選考終了までの流れ】2:2の面接後、またされ、学生が10人集まってから実施された。 学生でわいわいできた。 【GDのテーマ・お題】ある商品を販売中止にするか、うりつづけるか。 【GDの手順】まず資料を読むよう支持され、それぞれの考えについて、一人ずつ当てられ、しゃべる。その後フリータイムがはじまり、意見を出...
2
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
ロッテ
18年卒
営業系
18年卒
グループディスカッション(GD)
/
本選考
大阪大学 | 文系
【会場到着から選考終了までの流れ】オフィスの待合スペースで学生だけで待機し、面接官が時間になったら呼びに来ました。 【GDのテーマ・お題】売上が下がってきているメーカーの戦略決定。改善の余地がある新製品を予定通り発売するのか改良してから半年ずらして発売するのか新しい新製品を開発するのか。 【GDの手順】初めに資料読み込みの...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
グループディスカッション(GD)に関する人気記事
2024/08/01
ワンキャリ編集部
グループディスカッション完全対策!全テーマの進め方・流れやコツを網羅的に解説
こんにちは、ワンキャリ編集部です。今回は、就活生が抱く漠然とした不安を解決すべく、「グループディスカッションの基本的な進め方・タイプ別対策法」などをまとめました。就活の選考では定番のグループディ...
2022/09/29
トイアンナ
グループディスカッション(GD):人事視点の評価基準3点!鍵は「コミュ力」「協調性」「リーダーシップ」
こんにちは、トイアンナです。就活の選考でも頻繁に登場するグループディスカッション(以下、GD)は、複数人で与えられたテーマを討論し、制限時間内に結論を導く選考です。この選考で人事や採用担当が見て...
2023/11/13
ワンキャリ編集部
議論の難度が上がる「オンラインGD」。経験者が語った突破のポイントは「情報共有」と「気遣い」
新型コロナウイルス感染症の影響で、説明会や面接だけでなく、グループディスカッション(GD)をオンラインで実施する企業が増えています。対面のGDですら慣れていないのに、オンラインGDって一体どうな...
2018/03/02
ワンキャリ編集部
「MECE」「SWOT」、きちんと説明できますか?〜みんなで作る『就活用語辞典』【グループディスカッション編】〜
こんにちは、ワンキャリ編集部です。「みんなで作る『就活用語辞典』」の第2回は、グループディスカッション編です!!(第1回は、こちら)ワケノワカラナイカタカナ語、小難しい経済用語。本日は、主にグル...
業界
コンサル・シンクタンク
コンサル・シンクタンク一覧
戦略コンサル
総合・ITコンサル
金融コンサル(財務・会計)
シンクタンク
その他コンサル
金融
金融一覧
銀行・証券
保険(生保・損保)
カード・リース・信販
信金・労金・信組
外資系投資銀行
M&Aアドバイザリーファーム
外資系金融機関
資産運用(PE・アセマネ・ファンド)
政府系金融
その他金融
メーカー
メーカー一覧
食品・飲料
消費財
衣料品
電機
自動車
精密機械
電子部品
化学
素材
重工
医療機器・医薬品
その他メーカー
商社
商社一覧
総合商社
専門商社
IT・通信
IT・通信一覧
インターネット・Webサービス
システム・ソリューション
情報通信
広告・マスコミ
広告・マスコミ一覧
広告
テレビ・ラジオ
新聞・通信社
出版・印刷
芸能・エンタメ(映像・音楽他)
人材・教育
人材・教育一覧
人材(派遣・紹介)
教育
インフラ・交通
インフラ・交通一覧
電力・ガス・エネルギー
交通(鉄道・航空)
運輸・物流(陸運・海運・倉庫)
不動産・建設
不動産・建設一覧
総合不動産・デベロッパー
建設
住宅・インテリア
旅行・観光
旅行・観光一覧
ホテル
旅行会社
ブライダル・美容・くらし
ブライダル・美容・くらし一覧
ブライダル
美容(フィットネス・エステ他)
その他冠婚葬祭
医療・福祉
医療・福祉一覧
医療機関・調剤薬局
福祉
小売・流通
小売・流通一覧
百貨店・スーパー・コンビニ
その他卸売り
公務員・団体職員
公務員・団体職員一覧
中央省庁
地方公務員 他
独立行政法人
公益/一般社団法人・NPO
学校法人
その他団体
その他
その他一覧
アミューズメント
レストラン・フードサービス
専門・その他サービス
アカウント情報
メールアドレス
メールアドレスを変更してもワンキャリアIDや別サービスのメールアドレスは変更されません
確認メールが届いていない方
はこちら
ログイン
はこちら
ログイン
ログイン状態を保存する
パスワードを忘れた方はこちら
30万件のクチコミ・就活体験談が読み放題!
新規会員登録(無料)はこちら