職種別の選考対策
年次:
25年卒 コンサルタント職
コンサルタント職
No.336001 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 コンサルタント職
コンサルタント職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
早稲田大学大学院 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 2023年8月中旬 |
---|---|
実施場所 | 本社 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 4人 |
参加学生数 | 40人 |
参加学生の属性 | 旧帝・早慶・中堅私立 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
コンサル会社をコンサルするならというケース問題が出された。
特に新卒採用でどのようなことが重要かを考えさせられた。
各班に担当するコンサル会社が割り振られる。
その会社の中には、ベイカレントを始めBIG4やアクセンチュアなどがあった。
ワークの具体的な手順
ケースと同じ流れ
インターンの感想・注意した点
選考要素はない為、みんなのびのびとやっていた印象がある。
社員も2チーム12人に対して1人とかなり少なく、会話することはほとんどないという印象を受けた。多くの人数を参加させることが目的であり、見られている気はしなかった。
インターン中の参加者や社員との関わり
社員とのかかわりは最後の座談会に少しあるくらいで、その他はメンターと言っても、ほとんど話すことは無い。学生通しで各自やるといった流れだった。最後の発表も講評だけであり、質問とかはされないので気楽に望んでよい。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
真面目、論理的
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
優しい ホワイト 緩い
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンク大和総研総合職 ITエンジニア・ITコンサルタント コース
-
コンサル・シンクタンク日本総合研究所ITソリューション
-
コンサル・シンクタンクシンプレクス・ホールディングスBiz×Tech プロフェッショナル職
-
コンサル・シンクタンクフューチャー(フューチャーアーキテクト)ITコンサルタント(プレゼン選考コース)
-
コンサル・シンクタンクZSアソシエイツ総合職
-
コンサル・シンクタンクリクルートマネジメントソリューションズ総合職