職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 Biz×Tech プロフェッショナル職
Biz×Tech プロフェッショナル職
No.272315 本選考 / プログラミング選考の体験談
24年卒 Biz×Tech プロフェッショナル職
Biz×Tech プロフェッショナル職
24年卒
プログラミング選考
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2022年10月下旬
プログラミング選考
2022年10月下旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 2時間 |
社員の人数 | 0人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | 結果は次の選考に関係が無く、適性を見る試験らしい。 |
会場到着から選考終了までの流れ
オンラインテスト
ジョブで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
プログラミング(Java)を用いて3つのプログラミングテストを行う。レベル別に1~3まで分けられており、レベル2までをクリアできればとりあえずオーケーと言うことを聞いていた。早めに課題を終えることが出来ればその時点で提出して終了と出来た。
ワークの具体的な手順
各人がサイトにアクセスし制限時間内にテストに取り組み終わったら提出。
雰囲気
テストなので特になし
注意した点・感想
未経験者にとっては非常に難しいように感じたので、事前に何か練習しておくと良い。練習の難易度が高いと思ったら、応用的な練習を行うと言うよりは非常に基礎的な問題が出題されるので、基礎知識の確認をまずは行うと良いかも知れない。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。