職種別の選考対策
年次:

25年卒 コンサルタント
コンサルタント
No.356881 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 コンサルタント
コンサルタント
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 8月初旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 4日間 |
参加社員数 | 一チームあたり一人メンターがつく |
参加学生数 | 20人ほど |
参加学生の属性 | 東京一工早慶 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
某企業の新事業開拓
全体20人ほどが各チームに分かれてそれぞれのお題に取り組む。
1日目はロジカルシンキングの講座を受講する。
1日目後半からチームごとにワークを取り組む。
各日程最後に社員の方からのFBがいただける
ワークの具体的な手順
基本的に学生主体で0ベースから施策立案を行なう。
インターンの感想・注意した点
情報収集から学生主体で行なわなければならないため、タイムスケジュール管理を徹底した。また、新規事業立案を行なう上で、必ず収益に言及しなければならないため、最終的な収益や結論を出すことに非常に苦労した。
インターン中の参加者や社員との関わり
一チームあたり一人のメンターが4日間ついてくださる。
各日の最後にフィードバックをいただくことができ、鋭い視点からアドバイスをいただける。
最終日には座談会が行なわれ、多くの社員の方々と交流を図ることができる。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
堅い人が多い
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
自由な社風・優秀な社員が多い
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクKPMGコンサルティングコンサルタント
-
コンサル・シンクタンク三菱総合研究所研究員・コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクアビームコンサルティングビジネスコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクEYストラテジー・アンド・コンサルティング戦略コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクPwC Japan有限責任監査法人(旧:PwCあらた有限責任監査法人)ビジネスリスクコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクビービットコンサルタント