職種別の選考対策
年次:
25年卒 コンサルタント職
コンサルタント職
No.343479 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 コンサルタント職
コンサルタント職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2023年6月13日~14日 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 2日 |
参加社員数 | 全体を回していたのは二人。 |
参加学生数 | 50人いなかった |
参加学生の属性 | MARCH以上。早慶たくさん |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
2日間をかけてとある建設会社のDXを進めるという内容でした。資料やメールによるヒアリングによって潜在的なニーズ、課題解決を行うという内容。2日目には座談会が開かれ、各部門で活躍されている社員と交流できた。
ワークの具体的な手順
時間配分決定→ありたい姿→現状→ありたい姿とのギャップ→ボトルネック→施策→インパクト計算
インターンの感想・注意した点
学生のレベルが就活のはじまりであったのに高かったので終始、チームメンバーのいいところを吸収できるとても充実したいい機会であった。座談会では積極的に質問を行ったことが早期選考の案内に繋がったのかもしれない。
懇親会の有無と選考への影響
早期選考に一部つながる
インターン中の参加者や社員との関わり
結論ある。座談会を通して社員と積極的な交流ができた。また、部門も1部門ではなく様々な部門の社員とかかわることができたのでより会社の中を知れ、志望度があがった。参加者とはオンライン上だがごはんを一緒に食べることで仲が深まった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
富士通の子会社
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
富士通以外の案件も取り組む。社員がアットホーム
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクデロイト トーマツ ベンチャーサポートベンチャーサポート職
-
コンサル・シンクタンクキャシュモ(旧:青山ビジネスソリューション)経営コンサルタント候補
-
コンサル・シンクタンクエム・シー・アイマーケティングコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクEY新日本有限責任監査法人(旧:新日本有限責任監査法人)監査トレーニー職
-
コンサル・シンクタンクオースビービジネスエンジニア
-
コンサル・シンクタンクエル・ティー・エスコンサルタント職