職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 デジタル/テクノロジーコンサルタント職※コンサルタント職(戦略/DX/BI/人事)へ統合
デジタル/テクノロジーコンサルタント職※コンサルタント職(戦略/DX/BI/人事)へ統合
No.71734 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 デジタル/テクノロジーコンサルタント職※コンサルタント職(戦略/DX/BI/人事)へ統合
デジタル/テクノロジーコンサルタント職※コンサルタント職(戦略/DX/BI/人事)へ統合
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
学生時代に最も自身が成果を上げたこと・力を入れて取り組んだこと(300字以内)
学生団体の活動。団体の中で◯◯の役職につき活動した。議論の中で積極的に意見を出し、説得力を持った説明をすることで、その多くを採用に繋げることができた。コミットメントの度合いはメンバーによって違ったが、自分がまず行動することや、裏で個人的に相談を聞いたりすることで、彼らにも自分事として捉えてもら...
その他自己PR ※任意(300字以内)
中学生の時には◯◯部の活動と勉強を両立し、高校進学後も、初めは◯◯でも最も合格可能性の低い判定だった◯◯大学に合格した経験から、常に目標を持ち努力を継続することの大切さを学んだ。多くの人が遊んでいる時に努力できたことは自信になった。また大学生になってからは海外での一人旅を通して、好奇心と挑戦心...
志望する職種(第3希望まで)
第1希望:デジタル/テクノロジーコンサルタント
第2希望:戦略コンサルタント
第3希望:組織・人事コンサルタント
その職種を志望する理由
デジタル/テクノロジーコンサルタント:今後はより一層、企業の経営課題の解決にデジタル/テクノロジーを活用することが必要になると考えるので、ビジネスとテクノロジーの両方に秀でた人材になりたいから。
戦略コンサルタント:新規事業の企画や立ち上げなどに携わりたいから。
組織・人事コンサルタント:...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクRe-grit Partners (リグリットパートナーズ)DXコンサルタント(ビジネス/IT)
-
コンサル・シンクタンクエル・ティー・エスコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンク税理士法人令和会計社経理スタッフ職(Expert職)
-
コンサル・シンクタンクNTTデータ経営研究所コンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクボーダレス・ジャパン総合職
-
コンサル・シンクタンクB&DXコンサルタント職