職種別の選考対策
年次:
24年卒 ビジネスコンサルタント
ビジネスコンサルタント
No.291663 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
24年卒 ビジネスコンサルタント
ビジネスコンサルタント
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2022年7月上旬
グループディスカッション(GD)
2022年7月上旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 40分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 6人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
会場到着から選考終了までの流れ
接続後すぐ
GDのテーマ・お題
昨今、記録的な為替の円安傾向となりましたが、円安傾向により業績がプラスに作用する企業、マイナスに作用する企業の特性を列挙し、日本経済全体として、中長期的に見た場合、プラスに働くかマイナスに働くか議論してください
GDの手順
お題は事前に共有されていた。30分のディスカッションが始まる。その後、口頭発表を行い、フィードバックと数問の逆質問の時間がある。通常のGDと同じで、前提→課題整理→課題特定→施策だし→施策評価のように勧めた
GDが始まる前のアイスブレイクの有無
自己紹介
プレゼン時間の有無
2分程度で発表
選考官からのフィードバックの有無
good and moreを伝えられる
雰囲気
すこし殺伐としていた
注意した点・感想
協調性があることを全面にアピールした。事前準備ができる形式なので、ネットで背景をしっかり調べ、自分なりの意見をもってGDに臨んだ。発言回数が多い人が多かったため。書記に回り、意見を出しすぎず、よりチームに貢献できるようにふるまった
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクA.T. カーニー経営戦略コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクデロイト トーマツ コンサルティングコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクドリームインキュベータビジネスプロデューサー
-
コンサル・シンクタンク経営共創基盤(IGPI)アソシエイト
-
コンサル・シンクタンクStrategy&経営戦略コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクアクセンチュア戦略コンサルタント職