職種別の選考対策
年次:
23年卒 事務職員(総合職)
事務職員(総合職)
No.260334 本選考 / エントリーシートの体験談
23年卒 事務職員(総合職)
事務職員(総合職)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 5月上旬 |
---|---|
提出方法 | 郵送で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
志望動機
学生が充実した生活を送れる環境整備に貢献したいため貴学を志望します。少子高齢化などが進む中、より専門的な知識を有する医療人を育成する必要があると考えます。貴学は独自の奨学金が充実しており、学生が安心して学ぶことのできる制度が整っていることが魅力です。そこで貴学でも学生や社会からのニーズに耳を傾...
自身の特徴、アピールポイントなど
「成果を出すための行動力がある人間」です。大学3年生の時、◯◯がありましたが、◯◯ができませんでした。そこで◯◯をすることを決め、私が中心となって◯◯を行いました。その結果、◯◯という結果になりました。貴学でも私の行動力を活かし、学生などにとって良い環境を整備することに貢献します。
採用されたらどのような仕事がしたいか。どのような仕事ができるか。
奨学金などの学生支援に関する業務です。今後日本が高齢化社会に直面するにあたり、専門的な知識を有する医療人を輩出する必要があります。私のアルバイト先の塾で、学習意欲はあるものの金銭的な事情で行きたい大学に行けないという生徒がおり、そのような境遇の人にも学びの環境を提供したいと考えます。私は塾講師...
10年後にあなたはどのような事務職員になっていたいか。
同僚の職員だけでなく、医師や看護師の方からも信頼されるような事務職員になります。私は、働くうえで職場内の人間関係は非常に重要だと考えます。実際塾でのアルバイトで、どのような授業を行えば生徒が集中して参加するか悩んだ時期がありました。その際に、仲の良い先輩からアドバイスをいただくことができました...
各質問項目で注意した点
手書きだったため、誤字脱字に気を付けた。
参考にした書籍・WEBサイト
大学のHP
この投稿は17人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
人材・教育東急キッズベースキャンプキッズコーチ
-
人材・教育郵船コーディアルサービス一般事務
-
人材・教育ベルリッツ・ジャパン総合職
-
人材・教育富士通ラーニングメディア開発運用担当 ※現在募集なし
-
人材・教育フルキャストホールディングス総合職
-
人材・教育ワールドインテック総合職