![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 事務職員(総合職)
事務職員(総合職)
No.254811 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 2022年5月上旬 |
---|---|
提出方法 | 郵送で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
志望の動機
私が貴学を志望する理由は、未来の医療を担う学生のサポートや病院の運営業務に携わり、日本の医療や社会に貢献していきたいと考えたからです。貴学では附属病院だけでなく救命救急センターや良医育成の場となる総合医療センターと連携されています。最先端の医療で地域を支えるために尽力されている貴学で学ぶ学生を...
自身の特徴、アピールポイントなど
私の強みは、自ら目標を立て、その達成に向かってコツコツ努力できる点です。高校時代には、「文武両道」に全力を注ぎました。◯◯部で大会メンバー選出と大学合格を達成するため、学習アプリを使ったスキマ時間の活用や、自主練習を毎日欠かさず行いました。その結果、どちらも達成することができました。貴学におい...
採用されたらどのような仕事がしたいですか。どのような仕事ができますか。
貴学に採用されたら、次の2点の仕事がしたいと考えております。
1点目は「学生支援」です。大学時代に塾講師のアルバイトで培った「課題解決能力」を活かし、学生が快適に学び続けられる支援を行っていきたいと考えております。具体的には学生の教育環境整備に力を入れ、大学への要望を気軽に伝えられる意見箱や...
10年後にあなたはどのような事務職員になっていたいですか。
私は10年後、信頼される事務職員として大学・病院の経営企画を任される人材になりたいです。「2030年問題」が掲げられる中、未来の医療の在り方として「高齢化への対応」が重要であると考えます。10年間で様々な部署を経験し、「学生」「職員」「患者」それぞれと向き合っていくことで大学の課題点や医療に関...
各質問項目で注意した点
病院事務を希望していたので、大学病院の医療事務がどのような仕事をしているのかを調べた。また、◯◯が看護師であるので現場の話を聞いたうえで書くようにした。自分らしさを加えるとともに、適性と求める人物像に合っているところについて言及するようにした。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
-
人材・教育東急キッズベースキャンプキッズコーチ
-
人材・教育郵船コーディアルサービス一般事務
-
人材・教育ベルリッツ・ジャパン総合職
-
人材・教育富士通ラーニングメディア開発運用担当 ※現在募集なし
-
人材・教育フルキャストホールディングス総合職
-
人材・教育ワールドインテック総合職