職種別の選考対策
年次:
24年卒 専任事務職員
専任事務職員
No.245615 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
24年卒 専任事務職員
専任事務職員
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
新型コロナウイルスの流行で多くの制約ある生活が余儀なくされた中、あなたの大学入学以降に「挑戦」したことは何ですか。それに取り組もうと思った理由・達成するために行動したことを含めて詳しく教えてください。(必須、400文字まで)
大学院生である私は、大学3年生の春ごろからコロナ禍を経験しました。◯◯サークルで2年生の11月から1年間を幹部としてサークルを運営する中で、2年生が終わるまでと、3年生が始まって以降ではサークルの方針も大幅に変化しました。とりわけ新入生勧誘に関してはそれまでの「対面で実際にプレーしてもらう」と...
Q1で記載した「挑戦」を達成するにあたり困難だったこと、それを乗り越えるために行動したことや大事にしたあなたの考えを教えてください。(必須、400文字まで)
オンラインで企画を行うことに関して、対面の企画と最も差異を感じた点は、「発信した声が参加者全員に届く」点です。対面では進行役が進める傍ら隣同士で静かに会話することも可能ですが、オンラインでは全ての人に声が届きます。司会が1人で進行するシステムではなく、新入生も上級生も自由に発言することを可能に...
学校職員という職業を志望する理由を教えてください。(必須、400文字まで)
学校職員の役割の一つは「学生の学びをサポートする」ことであり、あらゆる側面からの介入を模索・実行することや、また直接的でなくとも間接的に学生サポートの一助となる業務に対して、いかにその業務の意義を自身で感じ取りながら遂行できるかが学校職員という職業に就く上で必要になるのではないかと考えます。私...
関西学院を志望する理由を教えてください。(必須、400文字まで)
貴学が掲げるスクールモットーである、"Mastery for Service" の考え方に惹かれ、より良い社会の創造に向け自身の力を捧げたいと思ったからです。私はこれまでの人生で、特に大学へ入学してからは「対人関係」に焦点を当て、自身の研究で扱い、日常生活でも日々工夫を凝らし過ごしてきました。...
この投稿は6人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
人材・教育東急キッズベースキャンプキッズコーチ
-
人材・教育郵船コーディアルサービス一般事務
-
人材・教育ベルリッツ・ジャパン総合職
-
人材・教育富士通ラーニングメディア開発運用担当 ※現在募集なし
-
人材・教育フルキャストホールディングス総合職
-
人材・教育ワールドインテック総合職