25年卒 グローバルスタッフ職
グローバルスタッフ職
No.374384 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 3月上旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 既に面接が決まっていた |
結果通知方法 | メールで |
セグメントコースを希望する方は必ず回答してください。あなたが第一志望のコースを選ばれた理由を教えてください。(300文字以下)
オペレーションを通して、安全で効率的な機材・人の運用を実現し、お客様・社員・会社がwin-win-winになれる会社を創りたい。企画・計画の仕事は、会社の一番の資産である機体と、運航を支える社員の活用を行うことだ。お客様に選ばれるためには、確実な安全と、お客様が利用しやすいオペレーションが必要...
第二・第三志望のセグメントコースについて選ばれた理由をご記入ください。(200文字以下)
ビジネス・マーケティングコースを選んだ理由は、他者と比べて企業価値を向上できるようなお客様目線の施策の開発に関わりたいからだ。貴社は、快適性・安全性共に、世界トップクラスであるが、日系大手二社で事業内容に大きな差は無く、うまく差別化ができていない印象がある。そこで、より差別化できるような施策を...
これまでにあなたが一番ワクワクした「挑戦」について、取り組んだ理由および努力や工夫した点について具体的に教えてください。(300文字以内)
私が一番ワクワクした挑戦は、◯◯部での◯◯長として、地域の練習のレベル向上に尽力したことだ。この仕事は、学生と学生連盟の理事の方々を繋ぎ、学生の練習環境を向上することだ。当時はコロナの影響が大きく、人材と練習機会の不足により安全性と練習効率が落ちていた。そこで、色々な立場の人を巻き込みながら、...
あなたらしさが分かる写真をアップロードし、その写真を選んだ理由も一緒に教えてください。(300文字以内)*
私が◯◯大会出場を決めた際に、一緒に◯◯大会に出場する選手で取った写真だ。私は、大学4年生の時に◯◯の◯◯大会に出場した。当時、大会出場は◯年ぶりでノウハウがなかったこと、コロナの影響で練習機会が損なわれたことが課題だった。そこで、人脈を活かして他大学と信頼関係を築き、遠征に行ったり、大会出場...
研究内容について
「◯◯」というテーマで研究をしている。◯◯とは、◯◯が◯◯沿岸から離岸した後、◯◯洋を西向きに流れる流れのことだ。この流路は◯◯の気候や漁獲量に影響を与えているが、流路が変動する原因は分かっていない。そのため、数値実験を用いてその原因について研究している。
各質問項目で注意した点
自分が入社したい理由、入社してやりたいことを明確に伝えること。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。