職種別の選考対策
年次:
25年卒 グローバルスタッフ職
グローバルスタッフ職
No.390124 本選考 / 二次面接(最終)の体験談
25年卒 グローバルスタッフ職
グローバルスタッフ職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
二次面接(最終)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2024年3月上旬
二次面接(最終)
2024年3月上旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
年次の高い方(おそらく技術系の方と人事の方)
会場到着から選考終了までの流れ
会場に到着→控室に案内され、他学生や人事の方々と談笑→それぞれ別室に案内され、面接開始→終わり次第帰宅
質問内容
自己紹介なしで始まる
・整備部門の4つの中でどこが興味あるか
・なぜ航空会社なのか
・なぜ他社じゃないのか、インターンに参加して違いはどうだったか
・入社したらどんなことをしたいか
・学生時代に力を入れたことは何か
・自分の強みがあったら教えてほしい
・英語力が高いが、どうやって...
雰囲気
オフィス内のため、静かで落ち着いた雰囲気だった。
広めの部屋で、面接官とは物理的に遠かった。
注意した点・感想
雰囲気にのまれずに自分のことをしっかり伝えられるよう心掛けた。他社との比較や事業内容に対する理解などの質問を通して志望度の高さを確認される。第一志望であることは積極的にアピールする必要があると感じた。終始和やかな雰囲気であるが、しっかり見られるので、当然油断は禁物である。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。