職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 グローバルスタッフ職
グローバルスタッフ職
No.367634 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 グローバルスタッフ職
グローバルスタッフ職
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 7月 |
---|---|
実施場所 | ANA Blue base |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 1チームあたり5人 社員1人 |
参加学生数 | 50人くらい |
参加学生の属性 | ばらばら |
交通費補助の有無 | 一律2万 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
新規事業を考えるグループワークを行った。全日空が収入を最大化することを目的としてお客様にワクワクを届けるために、どのような人をターゲットにして、どのような事業を展開できるのかをグループで話し合いを行った。
ワークの具体的な手順
ターゲットを決めて、それに対して、アイデアをたくさん出していく。まとまったアイデアを社員の方に発表してフィードバックをもらう。また、隣の班にも発表して、質疑応答やフィードバックをもらう。
インターンの感想・注意した点
社員の方が常にメモをとっていたために、積極的に発言をするようにした。また、時間制限もあった為に、しっかりとタイムキーパーをおいて、時間内に話がまとまるように進めていった。また、社員の方々も気さくに話しかけてくれた。
インターン中の参加者や社員との関わり
社員の方々の自己紹介であったり、座談会を通して、業務内容であったりどのようにこれからキャリアを積んでいきたいかについて理解を深めることができた。また、1日のみのインターンシップであったので、学生とはあまり関わりはなかった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
明るく爽やかなイメージ
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
自分の仕事に誇りを持って責任を持って働いているイメージ
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。