職種別の選考対策
年次:
21年卒 グローバルスタッフ職
グローバルスタッフ職
No.96522 インターン / インターン面接の体験談
21年卒 グローバルスタッフ職
グローバルスタッフ職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
インターン面接
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
2019年11月中旬
インターン面接
2019年11月中旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
30代・人事
会場到着から選考終了までの流れ
到着後、待合室で他の学生とともに待機。
面接の注意事項などを説明される。
その後1人ずつ呼ばれ、面接室に入室する。最大40分の待ち時間が生まれる。
質問内容
・インターンの志望理由
・学生時代力を入れて取り組んだこと
・留学を経て変わったことは?
・日本の魅力ってなんだと思う?
・どうしたら日本への旅行者が増えると思うか
・入社したら何がやりたい?
・どこの都市に新規路線を飛ばしたい?
・最後に一言もしくは逆質問
雰囲気
面接官は同時間に3人いたが、雰囲気は優しそうな人、厳しそうな人と様々だった。私は厳しそうな面接官に当たったが、圧迫ということはなかった。基本的に和やかだが、時折鋭い質問が飛んできた。
注意した点・感想
インターンの時期にはまだ「学生時代に力を入れたこと」のエピソードが磨かれていないかもしれないが、面接では割と深掘りをされるので準備していく必要がある。また、「日本の魅力」や「インバウンド戦略」についても質問されたため、ある程度自分の意見を固めておく必要があると感じた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。