職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
24年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
24年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
大学非公開 | 理系
志望動機
JR東日本(東日本旅客鉄道)の総合職のインターンを知ったきっかけ
企業HP
JR東日本(東日本旅客鉄道)の総合職のインターンの志望動機
仕事内容を想像しづらい職種の体験ができ、時間をかけてじっくりと取り組めるものを探していた。他に、鉄道事業者のインターン(1〜2日程度)や、専攻分野と近い重工業メーカーのインターンシップ(2週間程...
選考の感想
同業他社と比較してJR東日本(東日本旅客鉄道)の総合職のインターン選考で重要視されたと感じること
選考ステップが少なく、書類段階で相当絞られていたと感じる。
書類として、ESとあわせて卒業論文の要約(または与えられたテーマに沿った小論文)の提出が求められるため、その内容が重要視されていたと...
JR東日本(東日本旅客鉄道)の総合職のインターン選考で工夫したこと
参加前にある程度業界や企業、職種の理解を深めておいた。期間中は機械設備に関してさまざまな見学、体験プログラムを用意してくださっていたので、その内容をよく吸収し、企業が求めることを汲み取るよう心がけた。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通川崎汽船陸上総合職
-
インフラ・交通商船三井陸上総合職(事務系/技術系)
-
インフラ・交通東京ガス理系職
-
インフラ・交通JR西日本(西日本旅客鉄道)総合職(技術系)
-
インフラ・交通北海道電力・北海道電力ネットワーク技術系
-
インフラ・交通INPEX技術総合職