職種別の選考対策
年次:
23年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
23年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
23年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
大学非公開 | 理系
志望動機
JR東日本(東日本旅客鉄道)の総合職のインターンを知ったきっかけ
ホームページより
JR東日本(東日本旅客鉄道)の総合職のインターンの志望動機
インフラ業界に興味があり、その中でも「規模が大きく、この先も安定であることが見込まれるか」、「新しい技術・事業に積極的に取り組んでいるか」を基準に選びました。他には鉄道・電力・ガスなど主にインフ...
選考の感想
同業他社と比較してJR東日本(東日本旅客鉄道)の総合職のインターン選考で重要視されたと感じること
ESでは志望理由や学生時代に力を入れたことの他、自分の興味のある技術や研究内容の概要をA4で2枚程度にまとめるものが特徴的であった。理系であれば学会で経験があると思われるため、理系としての一般的...
JR東日本(東日本旅客鉄道)の総合職のインターン選考で工夫したこと
上述したように面接では深堀がなく、自分の意見を伝えるチャンスが限られているため、そのチャンスを逃さないこと。また、安全性が第一である鉄道会社ではチームワークが重要視されると考えていたため、サーク...
JR東日本(東日本旅客鉄道)の総合職のインターン選考前にやっておけばよかったこと
ESでは自分の研究内容をまとめること。学会を経験していれば、それが最も早いと思います。
面接では、問われていることに対して、1回で簡潔に答える練習。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通川崎汽船陸上総合職
-
インフラ・交通商船三井陸上総合職(事務系/技術系)
-
インフラ・交通東京ガス理系職
-
インフラ・交通JR西日本(西日本旅客鉄道)総合職(技術系)
-
インフラ・交通北海道電力・北海道電力ネットワーク技術系
-
インフラ・交通INPEX技術総合職