職種別の選考対策
年次:
22年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
22年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
22年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
志望動機
JR東日本(東日本旅客鉄道)の総合職に興味を持ったきっかけ
たまたま夏インターンに受かったことです。
JR東日本(東日本旅客鉄道)の総合職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
日本の誇る企業で世界でも活躍できる企業に絞って受けていました。正直、軸がしっかりしていなかったので、色々な業種・企業を受けていました。面接のときは、素材メーカー・運輸系の企業を・競合のインフラ企...
選考の感想
同業他社と比較してJR東日本(東日本旅客鉄道)の総合職の選考で重要視されたと感じること
とにかく志望度が重視されていたように思います。コロナの影響で採用人数を大幅に減らしていたこともあり、少数の最優秀層を取っていたイメージでした。そのため、少しの差が他の候補者との合否を分ける差だっ...
他社と比べた際のJR東日本(東日本旅客鉄道)の総合職の魅力
安定さ・海外事業はぴか一だと思います。
JR東日本(東日本旅客鉄道)の総合職の選考で工夫したこと
夏インターンに参加していたので、インターン参加者にしかわからない情報を面接のときに◯◯を魅力的に感じましたと伝えていました。また、キャリアビジョンを伝える時にも、夏インターンで得た情報を基に組み...
JR東日本(東日本旅客鉄道)の総合職の選考前にやっておけばよかったこと
もっと、なぜJR東日本なのかを固めておけばよかったと思いました。
JR東日本(東日本旅客鉄道)の総合職を受ける後輩へのメッセージ
良い企業です。頑張ってください。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通東京ガス理系職
-
インフラ・交通INPEX技術総合職
-
インフラ・交通川崎汽船陸上総合職
-
インフラ・交通JR北海道(北海道旅客鉄道)鉄道フィールド職
-
インフラ・交通東京電力ホールディングス事務系職
-
インフラ・交通西部ガスホールディングス総合職