職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合職(運輸系統)
総合職(運輸系統)
No.288482 インターン / エントリーシートの体験談
24年卒 総合職(運輸系統)
総合職(運輸系統)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 10月頃 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
研究・ゼミ(教授名・研究テーマ)等の内容、或いは大学で学んでいることについて簡潔にご記入ください(150字以内)
◯◯のデバイス作製及びモデル検討をしている。◯◯は角速度を検知するデバイスで、◯◯等での需要が高まっている。しかし、現状の構造ではこれ以上、小型化することが難しい。そこで、本研究では◯◯を用いることで新たな◯◯のセンサを作製し、その評価を行っている。
インターンシップに応募した動機、希望コースの選択理由についてご記入ください(300字以内)
私は将来日本各地をつなぐ仕事をしたいと考え、インフラ業界に興味を持った。
その中でも、貴社では日本三大都市を東海道新幹線でつないでおり、他社にはないダイナミックさに魅力を感じたため、応募に至った。また、運輸系統を選択した理由は、ダイヤ策定や車両・乗務員計画策定の仕事を通して、日本をつないでい...
周りの人(先輩・後輩・友人など)に働きかけ、協力して成し遂げた経験など、自由に自己PRしてください(500字以内)
「◯◯」という研究に力を入れ、視点を切り替えることの大切さを学んだ。私は◯◯学会でのプレゼンを目標として研究を行ってきた。しかし、新規テーマであった為に研究の方向性が定まっていなかったことに加えて、テーマが本格始動してから学会までの時間的制約が大きかったことが目標達成する上での難点であった。そ...
「自分らしさが最も現れている」写真を1枚添付し、簡単にそのエピソードをご記入ください。(100文字以内)
友人と旅行先で撮った写真である。ここにたどり着くまでに猛暑の中、非常に急な坂を上っており、疲れ切っていたが、どんな状況でもポジティブに楽しむという自分らしさが全面に現れた写真だと考えたため選んだ。
各質問項目で注意した点
論理的に書くこと
この投稿は5人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。