職種別の選考対策
年次:
23年卒 アソシエイト職
アソシエイト職
No.248392 本選考 / エントリーシートの体験談
23年卒 アソシエイト職
アソシエイト職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 2022年4月4日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
学校での研究・ゼミ・授業等で学んだ内容について記入してください。(150字)
◯◯ゼミに所属する法律を通じて◯◯について学ぶ。また、日本でも◯◯が施行されたことから、◯◯◯◯についても学び、◯◯◯◯◯のさらなるブランド化を検討する。
当社への志望理由を記入してください。(250字)
人々の新たな繋がりの創出を実現できると考えたからだ。私は東日本大震災を経験し、旅客インフラ・人との繋がりの重要性を感じた。インフラを支えることと人々が集まれる空間づくりの両方に携われるのは鉄道業界しかないと考える。中でも貴社には一般事務とは異なるアソシエイト職が存在する。周囲を支えるだけでなく...
学生時代に最も打ち込んだことなど、自由に自己PRしてください。(550字)
学生時代に最も打ち込んだのは、◯◯の一環で、◯◯を目標に、約1年間ゼミ生◯名で1から携わった◯◯だ。中でも私が最も注力したのは◯◯だ。ゼミで厳選した◯◯の投票を、校内と学校最寄り駅にて行った。だが投票数は50以下と低く、私は少数意見のみで◯◯が完成することを危惧した。多様な意見を取り入れ、満足...
各質問項目で注意した点
分かりやすく書く。そしてこれまでの経験がどうアソシエイト職に活きるのかを書く。
参考にした書籍・WEBサイト
ONE CAREER
この投稿は60人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。