職種別の選考対策
年次:
23年卒 総合職(運輸系統)
総合職(運輸系統)
No.224518 インターン / エントリーシートの体験談
23年卒 総合職(運輸系統)
総合職(運輸系統)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 2021年11月7日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
研究・ゼミ(教授名・研究テーマ)等の内容、或いは大学で学んでいることについて簡潔にご記入ください
私は「◯◯のデバイス最適設計」という研究を行っている。具体的には、将来的に◯◯するための機体の設計をしている。最適化という一番性能の良いものを選ぶという手法を用いて、先行研究では離陸時に十分な揚力を得るためにストレーキを取り付けた。本研究では、そのデバイスをつけた際に巡航状態で平衡を保ち飛行で...
「自分らしさが最も表れている」写真を1枚添付し、簡単にそのエピソードをお書きください。
現役最後の試合での一枚(右端)。ボールを運ぶポジションの私が自由に走れるように仲間が懸命に相手をブロックしている。一人では限界があり、仲間がいてこそベストなパフォーマンスができることを実感した。
学生時代に最も打ち込んだこと、現在打ち込んでいることなど、文章で自己PRしてください(400文字以内)
◯◯部で映像分析導入によってリーグ昇格を成し遂げたことだ。◯◯県にいながら◯◯リーグに所属し、練習試合を行えず地理的に不利だった。試合で勝利するにはビデオ分析を徹底して行い、相手の戦略や癖を理解する必要があった。当時は、ビデオ分析を効率良く行う環境が整っていなかったため、映像分析ツールの導入を...
インターンシップに応募した動機、希望する系統の選択理由についてお書きください(200文字以内)
1DAY Workshopに参加し、社員の方々の自分の仕事を誇りをもって話されていた点やジョブローテーションで多くの仕事に関われる点に魅力を感じたためだ。今回インターンシップに参加し、さらに社員の方々のマインドを吸収したい。運輸系統の選択理由は、現場に出ることでお客様視点に立って事業を考えてい...
各質問項目で注意した点
簡潔に記入するのと、その前に参加したワークショップの話も入れた。
この投稿は5人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。