職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 総合職(系統指定なし)※現在募集なし
総合職(系統指定なし)※現在募集なし
No.25276 本選考 / エントリーシートの体験談
19年卒 総合職(系統指定なし)※現在募集なし
総合職(系統指定なし)※現在募集なし
19年卒
エントリーシート
>
本選考
早稲田大学大学院 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 4月9日 |
---|---|
提出方法 | 郵送で |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
大学での研究・ゼミ・授業等で学んだ内容について記入してください。
◯◯として、◯◯学、◯◯学、◯◯学、◯◯学を学んできました。更に、研究では◯◯を扱っていたため、◯◯系の知識も学びました。この点が◯◯としては珍しい点だと思います。本研究はまだかなり基礎段階にあり参考となる先行研究がほとんど存在しないため、研究を進めるための方法論の模索に苦労しました。
当社への志望理由を記入してください。
私は、鉄道会社で幅広い分野において技術力を高めるとともに、保全業務の改善を行いたいと思っています。現状の保全は多大な手間とお金がかかっており、改善できればかなりの費用を浮かすことが可能です。また、保全は安全に直接関わるので保存業務の改善はものすごく貢献度が高いと思います。そこで、CBMやAI、...
学生時代に最も打ち込んだことなど、自由に自己PRしてください。
何事にも積極的にチャレンジし、他者を巻き込みながら努力することができます。◯◯から現在まで学◯◯をしており、勉強意欲が低い生徒のやる気を引き出そうと努力してきました。私が働く学習塾では、勉強意欲が低い生徒が多いことが問題であり、塾の指導者がいくら勉強の大切さを話し、やる気を出させようとしても効...
各質問項目で注意した点
わかりやすさを重視した
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。