職種別の選考対策
年次:
23年卒 一般職員
一般職員
No.254910 本選考 / 最終面接の体験談
23年卒 一般職員
一般職員
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
最終面接
>
本選考
法政大学 | 文系
2022年7月上旬
最終面接
2022年7月上旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 20分 |
社員の人数 | 4人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
二次面接でお会いした面接官の方々2名、役職の高い職員の方2名
会場到着から選考終了までの流れ
会場到着→待機室→面接→帰宅
質問内容
・朝食はとったか(アイスブレイク)
・前回の復習(文化学園の理事長名、キャンパス内の建物)
・職員として活かせる自身の強み
・プレゼンは得意か。パソコンは扱えるか。
・ゼミでの活動や研究の内容。
・コロナ禍でも充実していたか。
・前回の選考から今までどんな対策をしたか。
・部署移...
雰囲気
厳かではあるが、圧迫的な雰囲気なはい。
注意した点・感想
前回の面接で答えに詰まった項目は確認するようにしていた。最終面接だったため、志望度の高さを示すために、大学業界のこと、アパレル業界のこと、文化学園のことをできる限り調べ、自身が興味を持ったことを面接内では積極的に話すようにした。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
その他企業の選考対策
-
人材・教育東急キッズベースキャンプキッズコーチ
-
人材・教育郵船コーディアルサービス一般事務
-
人材・教育ベルリッツ・ジャパン総合職
-
人材・教育富士通ラーニングメディア開発運用担当 ※現在募集なし
-
人材・教育フルキャストホールディングス総合職
-
人材・教育ワールドインテック総合職