職種別の選考対策
年次:

25年卒 学校運営スタッフ
学校運営スタッフ
No.396964 本選考 / リクルーター面談の体験談
25年卒 学校運営スタッフ
学校運営スタッフ
25年卒
リクルーター面談
>
本選考
同志社大学 | 文系
2024年4月下旬
リクルーター面談
2024年4月下旬
会場 | オンライン |
---|---|
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 面談なので合否は出ないです |
結果通知方法 | 面談なので合否は出ないです |
経緯
前回と同様、面接通過のメールにリクルーター面談の案内が来ていたので、予約を行い、参加した。
会場到着から選考終了までの流れ
ZOOMに入室後、接続の確認を行い、面談スタート
質問内容
前回のリクルーター面談と同じように面接官から頂いた評価やフィードバックを貰った。その後は就職活動に関する質問をいくつか行い、それが終わるとこちらから質問をする時間を貰った。最後に最終面接の日程調整を行い、終了した。
雰囲気
和やか
注意した点・感想
選考は一切関係のない面談だったので、最終面接に向けて聴いておきたいことを全て聞いた。特に、最終面接ではプレゼンがあることを選考通過のメールで知ったので、プレゼンのコツなどをレクチャーしてもらった。細かくアドバイスを頂けた。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。