職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 総合職
総合職
No.270292 インターン / インターンシップの体験談
23年卒 総合職
総合職
23年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2021年7月中旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 1チームあたり1人、全員で6名ほど |
参加学生数 | 40名ほど |
参加学生の属性 | 早慶やMARCHが多い印象を受けました。 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
楽天カードの強みを活かした新規キャンペーンの立案ワークを行いました。1チーム6名ほどのグループで、人事社員の方が1名ブレイクアウトセッションに入りサポートしてくださりました。最後には座談会が行われました。
ワークの具体的な手順
業界・会社説明、グループに分かれ自己紹介(事前に用意するスライドを見せながら)、グループワーク、フィードバック、座談会
インターンの感想・注意した点
グループワーク後のフィードバックでは、グループ全体に対するものに加え、1チーム1名ついてくださっていた人事社員の方から個人フィードバックもあり、自己分析に非常に役だったと感じました。
注意した点は、わからないことや少しでも気になることがあればメンター社員の方に確認することです。個人フィードバ...
懇親会の有無と選考への影響
懇親会がありました。
インターンシップ参加者限定でパネルディスカッションの案内をいただいたり、早期選考に呼んでいただけました。
インターン中の参加者や社員との関わり
各グループに1名人事社員の方がおり、わからないことがあればすぐに確認することができました。最後のフィードバックの時間では個人フィードバックをいただき、短い時間でありながら各学生のワークの姿勢を見ていただけたことが、非常にうれしくもあり自己分析にも役立ちました。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
大きくて堅い会社
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
ベンチャー気質があり、楽天経済圏をフル活用するカード会社
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融滋賀銀行営業
-
金融ほけんの窓口グループ総合職(ライフパートナー・内勤)
-
金融南都銀行BPコース(営業・企画・管理業務等)
-
金融八十二銀行スタンダードコース(勤務地制限なし)
-
金融武蔵コーポレーション総合職
-
金融城北信用金庫総合職(営業)