![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 SE職※総合職へ統合
SE職※総合職へ統合
No.156953 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 面接日1日前まで |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 結果通知なし |
楽天カードの強み(500)
貴社の強みは(1)貴社の商品の実用性の高さ、(2)スピード感だと考える。(1)では貴社は、最大の特徴として楽天経済圏という独自の基盤を持つ。中でも代表的な、楽天市場といったモール型ECは、経団連の「産業構造の将来像」にて今後伸びる産業に指定されている。そのため楽天市場の更なる成長と、そこでの決...
楽天カードに入社して実現したいこと(500)
私は貴社に入社したら、「楽天カード」を通じて、日本国民の金融リテラシーを向上し、決済におけるキャッシュレス比率を伸ばしたい。大学一回生の頃、初めてクレジットカードを手にし、その便利さに非常に感動した。一方で、最初の方は、現金やカードの使い分けが難しく、また、収入に見合わない利用をしてしまい、家...
志望動機(300)
貴社を志望する理由は2点ある。1つ目は、同業他社とは異なるビジネスモデルに可能性と面白さを感じたからだ。楽天経済圏という独自基盤の上に成り立つ事で、貴社の成長がグループの成長に大きく寄与する仕組みに興味を抱いた。2点目は、制度・人柄から主体性を重んじた成長風土に魅力を感じたからだ。そう考える理...
研究課題(ゼミナール/卒業論文等)または興味のある科目
◯◯ゼミに所属。◯◯の体系的な学習・統計◯◯ソフトによる実証分析・学部主催の政策◯◯大会参加の三つを軸に、日本における企業と経済の結びつきについて研究した。
学業以外で力を注いだこと(部活/サークル活動/ボランティア/アルバイト等)
アルバイト先のカフェにて育成チームの組織化を行った事だ。チームに参加し、新人育成をした際、育成者に育成スキルの偏りが見られ、新人の習熟度に影響を及ぼしていた。そこでチーム育成を実現すべく、育成ビジョンの作成と共有、育成ツール・引継ぎ方法の見直しと刷新の二点を実施した。結果、引継ぎや情報共有が円...
私の特徴(自分の強み・持ち味等)
私の強みは巻き込み力である。ゼミでは、毎年◯◯人規模の大会へ参加し、私は優勝を目指し意気込んでいた。一方、準備の多くがゼミ時間外に行われ、班員のやる気度合いが乖離していた。最初は、チームとして前進せず、練習試合にも勝てずにいた。意思疎通不足に問題を感じ、(1)本音語りの場の提案、(2)1on1...
各質問項目で注意した点
早期選考のため、ESによる審査は免除であった。主に面接にて使われるものだと思ったので気楽に書いた。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
金融滋賀銀行営業
-
金融ほけんの窓口グループ総合職(ライフパートナー・内勤)
-
金融南都銀行BPコース(営業・企画・管理業務等)
-
金融八十二銀行スタンダードコース(勤務地制限なし)
-
金融武蔵コーポレーション総合職
-
金融城北信用金庫総合職(営業)