職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合職
総合職
No.278048 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2022年8月下旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日間 |
参加社員数 | 3名程度 |
参加学生数 | 50名程度 |
参加学生の属性 | 分かりません。 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
今まで自分が使ってきた教材の問題点・改善点を考えよう、というテーマで行いました。初めに個人で考える時間が与えられ、その後グループ内で教材の問題点・改善点を検討し、最後に発表がありました。発表後、人事の方よりFBがありました。
ワークの具体的な手順
まず、会社説明や事業紹介などが多くありました。その後個人で考える時間が与えられ、その後グループ内で教材の問題点・改善点を検討し、最後に発表がありました。発表後、人事の方よりFBがありました。
インターンの感想・注意した点
興味深かった印象があります。
参加者数が多い為、個性の強い発表やアイディアが多く、自身の研究のアイディアとして取り込めるものが多く、興味深かったです。また注意した点としては協調性に注意し、みなをまとめるなどしました。
インターン中の参加者や社員との関わり
インターンシップの参加者に関しては、グループワークにおいて検討ワークを行う際に交流がありましたが、他のグループの参加者とはかかわりがありませんでした。社員の方に関しては発表後のFBにおいて関りがありました。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
教育系の一企業
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
教育に対し、熱い方が集まっている企業
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。