職種別の選考対策
年次:
21年卒 ナショナル職(全国型)※現在募集なし
ナショナル職(全国型)※現在募集なし
No.86222 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 ナショナル職(全国型)※現在募集なし
ナショナル職(全国型)※現在募集なし
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
自己PR
私は「石橋を叩いて渡る」人間です。ゴールに一番乗りをするタイプの人間ではありませんが、慎重に物事を進めることができます。例えば、私はTOEICのリスニングの点数UPに向けた勉強の仕方を工夫しました。私は当初、多くの人がそうするように、TOEICのリスニン グ専用の教材を買おうとしました。しかし...
学生時代に力を入れたこと
私は塾講師のアルバイトに注力しました。この経験を通じ、傾聴することの大切さを学びました。私は週一回、高三生の英語を担当していました。その生徒は英語が苦手で、テストは3割程の得点率でした。この生徒の苦手を克服するために、初めに英語が伸び悩む原因を探るべきだと私は考えました。そこで、私は本人から英...
志望動機
私は「人とお金の関係をより良くしたい」という想いで金融業界を志望しています。身近な決済に変革を起こすことで、人のお金に対する意識が変化し、「人」と「お金」の間に様々な良い変化が起きると私は考えます。貴社は人々の消費活動において様々な選択肢を提供しています。私も是非貴社の職務に携わらせて頂き、人...
webセミナーの感想
一口に決済と言っても、その事業内容は多岐に渡ることを学びました。視野を広げることができたと同時に、それぞれについてもっと学び、多くのお仕事を経験したいと思いました。政府のキャッシュレス化推進に加えて、貴社も合併などの変化の時期であることから、入社した際には適応力が必要だと感じました。
この投稿は6人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融日本貿易保険総合職
-
金融信金中央金庫総合職
-
金融山口フィナンシャルグループ基幹社員(全国コース)
-
金融常陽銀行Fコース
-
金融城北信用金庫総合職(営業)
-
金融ほけんの窓口グループ総合職(ライフパートナー・内勤)