職種別の選考対策
年次:
21年卒 ナショナル職(全国型)※現在募集なし
ナショナル職(全国型)※現在募集なし
No.77799 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 ナショナル職(全国型)※現在募集なし
ナショナル職(全国型)※現在募集なし
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
自己PR(400)
私の強みは課題解決力だ。その強みを最も発揮したのが、アルバイト先の○○で、接客の質の向上に注力したことである。接客が低評価の口コミを目にして、個人個人の接客の質に課題を感じた。このままでは、お客様の満足度が下がってしまうのではないかと思い、接客マニュアルを作成することにした。そこで、口コミ評価...
学生時代力を入れて取り組んだこと(500)
同じ失敗を繰り返さないために、問題解決に努めた、学生団体での経験である。私は、○○学部ゼミナール連合という学生団体に、○年生から所属している。○○学部ゼミナール連合とは、新入生に向けた経済学部セミナーや、ゼミ説明会の運営などを行っている学生団体である。その活動の一環として、就活セミナーを企画し...
志望動機(350)
決済事業のフィールドに成長性と社会貢献性を感じたため貴社を志望する。日本のキャッシュレス比率は20%と、他の先進国に比べて低く、自身のアルバイト先の経験からも、現金決済が多数であることを実感している。そこで、日本の現金決済比率80%の未開拓マーケットに切り込むことで、経済、社会発展の実現に貢献...
webセミナーの感想(気づいたこと、感じたこと)(150)
三事業についての説明が分かりやすかった。SMBCグループの持つ、大きな顧客基盤と、グループ力を生かして、営業を行っていることに気づいた。また、三井住友カードとこれから一緒に仕事をする中で、それぞれの異なる強みを生かし、協力することで、よりお客様に最適な提案が出来るのではないかと感じた。
この投稿は26人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融アコム総合職
-
金融全国共済農業協同組合連合会(JA共済)全国域総合職
-
金融七十七銀行銀行業務一般
-
金融名古屋銀行銀行業務全般
-
金融関西みらい銀行ソリューションキャリア
-
金融こくみん共済 coop(全労済)総合職