職種別の選考対策
年次:
21年卒 全国勤務総合職
全国勤務総合職
No.124204 本選考 / 最終面接の体験談
21年卒 全国勤務総合職
全国勤務総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
6月中旬
最終面接
6月中旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事部の部長と副部長
会場到着から選考終了までの流れ
二次面接と同じく、受付で待機し、時間になると面接官が呼びに来る。
質問内容
・ゼミについて
・資格は学校の授業で取ったものか
・学生時代に力を入れたことについて(アルバイト先での立場、社員と一緒に考えたのか、反発はなかったか)
・アルバイトの中で何か課題に感じて改善したことはあるか
・◯◯◯◯について(敗因はチームで話し合って出したのか、チームの雰囲気はどのよ...
雰囲気
一次・二次と同じく、穏やかな雰囲気。
注意した点・感想
学生時代に力を入れたことやゼミについての質問ばかりで、志望動機についてはほとんど聞かれなかったので驚いた。また、時間は30分ということだったが、20分足らずで終了したので、何を見られていたのか正直よくわからなかった。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。