![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 総合職
総合職
No.255574 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 2022年4月上旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
就職活動で選考に応募する会社を選ぶ基準(全角300文字以内)
私は、特に大切にしているポイントが3つあります。
まず、(1)B to B業界であることです。B to Bは直接的のみならず、間接的に支えることができるお客様が多いということに気づいたからです。
そして(2)様々な業界やお客様と関わるチャンスがある点も大切にしています。視野を広く持ちつつ...
志望動機(全角500文字以内)
IT領域×リースを活用したサービスを最適に提供することで、お客様の課題解決を支援したいという想いから志望いたします。◯◯の授業でリースの課題に挑戦したことを機に、学校やアルバイトで使用していたモノがリース物件だと知りました。当たり前を支える縁の下の力持ち事業だと感じ、これからは私も利用する側で...
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(全角250文字以内)
◯◯の授業で、他学部の学生◯名と共に、「◯◯」の課題に取り組み、◯か月間議論を重ねました。コロナの影響で、オンライン議論が多い中でも班員がやる気を保ち、有意義な活動にできるよう努力しました。例えば、アルバイト経験や、学部も異なる班員の強みが活きるような役割分担をする等、工夫をしてきました。発表...
趣味・特技(全角200文字以内)
趣味:そばを食べること、コーヒーを飲むこと
特技:書道(◯◯年間続けていました)
保有資格・スキル(全角200文字以内)
普通自動車免許、TOEIC◯◯◯点
今後、資格にも挑戦していきます。
学生時代に最も打ち込んだこと(全角500文字以内)
大学で◯◯という◯◯人制の団体スポーツに挑戦し、全国優勝を目標に、練習を重ねてきました。私は、高校まで◯◯部だったため、チームで達成感を味わう経験がしたいと考え、挑戦しました。朝5時に起きて練習を行う日もある等、チーム皆で頑張り、全国大会出場は叶いました。しかし、私は控え選手になってしまうこと...
自己PR ※性格の長所・短所がわかるよう記載してください。(全角500文字以内)
【長所:言い訳をせず、何事にもベストを尽くす姿勢】
何か言い訳を見つけ、諦めるのではなく、前向きにとことん取り組むことができます。高校時代に挫折を味わった時から、全力で取り組むことを大切にしています。
エピソード:
学業では◯◯◯◯になれるよう努力をしてきました。所属する運動系サーク...
1.アルバイトまたは学外での活動について 2.部活動またはサークル活動について※1、2両方について記載してください。(全角300文字以内)
1:アルバイト
1年次の◯◯から、オンラインで中高生の学習支援をしています。オンラインでのやり取りのため、工夫が必要な事が多いですが、やりがいを感じます。コロナ禍で不安な受験生に寄り添い、受験生の卒業時には「私も、◯◯先輩がやっているお仕事やりたいです」と言葉を頂き、全力を尽くしてきた意味を...
各質問項目で注意した点
500字など文字数が多い項目もあるため、エピソードなどもまじえ自分らしいエントリーシートになるように意識しました。
参考にした書籍・WEBサイト
企業ホームページ
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。