職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 総合職
総合職
No.175355 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
23年卒 総合職
総合職
23年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学業で取り組んでいること、ゼミの内容
◯◯のゼミナールにて◯◯をテーマに◯◯を行いました。私は◯◯を担当しました。◯◯のみならず、初めて耳にするような法令や規律を勉強しそれらを体系立てて理解することに苦労しました。しかし同期と互いに教え合い、教授や大学院生に積極的に質問を行うことでゼミナール内での結束を深めながら◯◯ました。
趣味や特技
5歳から15年以上続けている◯◯です。練習のほとんどは地味なトレーニングや同じ動きの反復ですが、仲間と◯◯する楽しさやコツコツ積み上げた努力が実る瞬間の嬉しさが原動力となっています。始めてから6年ほどは同年代の中でも◯◯でしたが、目標から逆算した練習と毎日欠かさず行っているストレッチにより、◯...
学生時代に力を入れたこと
大学2年次に◯◯の◯◯として、半年間◯◯による運営効率の改善に尽力した経験です。自身が◯◯したあと◯◯し、そのカバーを行う既存の◯◯の業務量が増加していました。新たな仲間が次々と去る状況への寂しさや、◯◯を担当する自分の責任を感じ、◯◯を目標に掲げました。◯◯の原因を他の◯◯とともに話し合い①...
自己PRを長所短所が分かるように記載してください
私は相手のためにとことん行動できる人間です。中学生の恩師の利他性に憧れや尊敬の念を抱いた私は、常に「どうすれば相手が喜ぶか」・「どうすれば相手の力になれるか」を考え行動することを心掛けてきました。大学でも◯◯を行った経験や、◯◯の提供のために◯◯した経験、徹底した◯◯で◯◯に貢献した経験があり...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。