職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 総合職
総合職
No.58065 本選考 / エントリーシートの体験談
20年卒 総合職
総合職
20年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 一次面接の前まで |
---|---|
提出方法 | 持参 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
志望業界
人々の生活に欠かせないお金を取り扱っている金融業界。中でも人や団体に寄り添った姿勢で業務に携われるもの。
志望理由
御社はリースの枠組みにとらわれず、ITに特化しており、お客様のニーズに対応したソリューションを提案できると考えたから。また法人や官公庁のお客様が多いことから、規模が大きく、社会貢献度の高い業務に魅力を感じたから。
性格の長所
自分の出来ないことが嫌いだが、それを糧に常に新しい目標を立て、苦手を無くそうと徹底的に努力すること。
性格の短所とその改善のために取り組んでいること
お節介なところ。伝えたい気持ちが大きいばかりに、価値観のズレや考え方に違いがあったときに相手に不利益を与えてしまった経験があります。それからはまず相手の立場になって本当にそれが相手のためになっているのかを今一度考えてから行動するように心がけている。
最近感じた、世の中に対するちょっとした不満
今後伸びるであろう、英語の会話力とITに対する教育が欠如していること。まずどちらにも共通して言えることは、圧倒的な教員不足である。そして、英語に関しては、受身の授業が中心で、試験のためだけの勉強では実践に繋がりにくい。
各質問項目で注意した点
自分という人間について、軸からブレないように一貫性を意識して書いた。
この投稿は7人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。