職種別の選考対策
年次:
21年卒 講師職(総合職)
講師職(総合職)
No.124350 本選考 / エントリーシートの体験談
21年卒 講師職(総合職)
講師職(総合職)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 一次選考時 |
---|---|
提出方法 | 持参 |
結果通知時期 | ESのみの合否判定はない |
結果通知方法 | 選考なし |
学生時代に力を入れたこと
◯◯の疑問解消に努めてきました。私は、大学1年次から、◯◯で◯◯に力を入れ、◯◯や◯◯を行いました。その際に、◯◯だと考え、◯◯をしたところ、多くの方から好評をいただき、大きな達成感を味わいました。
長所・短所
長所…相手の立場に立って奉仕できること
短所…相手のことを考えすぎて、意思が弱くなること。
自己PR
相手の立場になって物事を考えます。私はアルバイトで新人の育成を行っています。その際に、何をどう伝えれば理解をしやすいかを考え、自分の研修のやり方を確立させました。貴社の業務でも、生徒の立場になって授業に取り組みます。
志望動機
人の成長に関わる仕事がしたく、貴社を希望いたします。これまでの経験から、教育に興味を持ちました。貴社のインターンシップに参加させていただいた際、生徒との距離の近さを実感しました。生徒と近い距離で、密にコミュニケーションを取りながら、授業をしたいと思いました。以上のことから、貴社を志望します。
研究テーマ
◯◯学を専攻し、その中でも◯◯分野を専門としています。今年のゼミでは、◯◯をテーマに研究を行い、卒業論文は◯◯で執筆しようと考えています。
各質問項目で注意した点
記入欄が狭いので、あまり文字を書けません。コンパクトにまとめていくことを心がけました。
この投稿は11人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
人材・教育東急キッズベースキャンプキッズコーチ
-
人材・教育郵船コーディアルサービス一般事務
-
人材・教育ベルリッツ・ジャパン総合職
-
人材・教育富士通ラーニングメディア開発運用担当 ※現在募集なし
-
人材・教育フルキャストホールディングス総合職
-
人材・教育ワールドインテック総合職