職種別の選考対策
年次:
26年卒 総合職
総合職
No.400810 インターン / インターンシップの体験談
26年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
26年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 8月上旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 講義形式 |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 全体で3名ほど |
参加学生数 | 115名ほど |
参加学生の属性 | 不明 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
1チーム5人に分かれてグループワークを行った。社員から今のビジネス環境についての講義ののちグループでは自己紹介の時間を取った。そののち、今回のインターンで知りたいところの共有、PEST分析を分担して実行、さいごにチームメンバー同士で良い点の共有などがあった。
ワークの具体的な手順
自己紹介、今回の
インターンの感想・注意した点
全体的に社会人としてどういう能力が求められているのか、また現在のビジネス環境についての講義ののち業界分析、企業説明となっていたため、体系的にわかりやすいないようだった。しかしNTTファイナンスという企業自体の理解はあまり進まなかった印象だった。
インターン中の参加者や社員との関わり
社員さんが進行を行うのが中心のため、大きな関わりはないです。
和やかな雰囲気で全体は進行されており、時おり社員さんから学生を指名して意見を求められることもあったが、その受け答えが評価の対象となっている様子はないように感じた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
真面目
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
真面目だが、硬いわけではなく人柄の良い方
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融山口フィナンシャルグループ基幹社員(全国コース)
-
金融常陽銀行Fコース
-
金融城北信用金庫総合職(営業)
-
金融ほけんの窓口グループ総合職(ライフパートナー・内勤)
-
金融三菱UFJアセットマネジメント(旧:三菱UFJ国際投信)総合職
-
金融JA三井リース総合職