職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 総合職
総合職
No.318822 本選考 / エントリーシートの体験談
24年卒 総合職
総合職
24年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 2023年1月上旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
上記事業を選択した理由(200字まで)
NTTグループの金庫番として、国内外を問わずに100社を超えるグループ企業の挑戦を資金面から支援し、グループ全体の成長を支えている面に強い魅力を感じた。また、DX化の加速のためにITベンチャーへの投資も積極的に行い、社会全体に貢献している。そんな貴社のグループファイナンス事業に関わり、今後ます...
ほかの業界で興味のある業界がございましたら、ご記入ください。(100字まで)
金融業界を主軸として就職活動を進めているものの、金融業界以外で興味のある業界としては人材業界、IT業界である。
ご自身の長所をご記入ください。(30字まで)
何事にも失敗を恐れず飛び込んでいくチャレンジ精神
ご自身の短所をご記入ください。(30字まで)
興味を持った1つのことに没頭し過ぎてしまうこと
最近、熱中していることや感動したことを教えてください。(200字まで)
熱中していることは家庭教師のアルバイトだ。現在に至る3年間で受験生の中・高校生3名を指導してきた。当初私なりに丁寧に教えても、生徒の理解は乏しかった。従来の指導を振り返ると、生徒の理解速度に寄り添わずに一方的な授業を行っていると悟った。そこで、信頼関係を構築すると共に、生徒の思考を模索しながら...
学生時代において、「何か自慢できること」を教えてください。(200字まで)
企画の立案・運営を行う団体での経験だ。入部後は保護者が抱く子供の大学生活に関する不安軽減を目的とした企画の担当者になった。前年度アンケートの「進路や将来の疑問解消」という項目が60%と低いことに着目し、改善に着手した。前任者と協議し、本団体は1・2年生で構成されており、就職活動の疑問点を解消で...
各質問項目で注意した点
文字数が多く何ので簡潔に書くことを意識
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
この投稿は32人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。