職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 総合職
総合職
No.301314 本選考 / エントリーシートの体験談
24年卒 総合職
総合職
24年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 2022年12月中旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | メールで |
下記事業のうち、ご興味がある事業を1つお選びください。
グループファイナンス事業
上記事業を選択した理由(200字まで)
グループの成長に貢献できる点に魅力を感じたからです。上記事業には当たり前の状況を常に維持するため長期的な視点と計画性が求められていると思います。私はゼミの中で会計係としてトラブルが発生しないように行動し円滑なゼミ活動に貢献できたことにやりがいを感じました。事業を通じて各企業の目的実現をサポート...
ほかの業界で興味のある業界がございましたら、ご記入ください。(100字まで)
私は興味関心がある業界で自分のスキルを活かして組織や個人をサポートしていきたいです。そのため個人の悩みに対して寄り添う化粧品業界にも興味を持っています。
ご自身の長所をご記入ください。(30字まで)
どんなことでも真面目に取り組むことができる
ご自身の短所をご記入ください。(30字まで)
ミスを防ぐため何度も確認を行ってしまい作業に時間がかかる
最近、熱中していることや感動したことを教えてください。(200字まで)
政治や経済問題の話題について討論している番組・コンテンツを見ることに熱中しています。多くの人の意見を聞くことで様々な意見を知り自分の視野を広げることを意識しています。特にネット番組はテレビでは扱わない話題について議論しているので今まで知らなかった話題に触れる機会が多くあり新鮮な気持ちになります。
学生時代において、「何か自慢できること」を教えてください。(200字まで)
高校3年生の夏から現在まで◯◯◯◯でのアルバイトを続け店舗運営で安心感を与えられる存在になったことです。初めは接客もままならない状態でしたが一つ一つできることを積み重ね、店舗に貢献することを意識しました。お客様からのお言葉や、任される仕事が増えていったことがやりがいとなり長く続けることができて...
各質問項目で注意した点
文字数が少なかったので簡潔に文章をまとめた。
この投稿は37人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。