職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 総合職
総合職
No.20241 本選考 / エントリーシートの体験談
19年卒 総合職
総合職
19年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 3月15日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
長所 30字以内
最後までやり抜くことができるところです。
短所 30字以内
細かいところでも気になりだすと止まらないところです。
志望動機 200字以内
NTTという日本を代表する企業グループを、金融面から支える貴社のビジネスモデルに魅力を感じたからです。私は現在、カード・ITなど、今後成長が見込まれる業界を中心に志望しています。自分自身成長する機会に恵まれると考えたからです。NTTグループはそれら業界を網羅しており、貴社でならそれを資金面から...
学生時代頑張ったこと 400字以内
◯◯サークルの参加者増加に貢献したことです。当時、サークルでは参加者が減っていました。私はその原因が、先輩達の代に比べ、各々の責任意識が低下し、やる気がなくなっているからだと考えました。この現状を解決するため、私は新歓期を活用し、サークル員全員参加型の企画を考えました。例えば、◯◯公園での持ち...
各質問項目で注意した点
どの設問も文字数が少ないので、結論を最初に簡潔に書くこと。インターンの時から「NTTグループの力」「高い信用度」を推していたので、その点は意識して志望動機を書いた。
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。