職種別の選考対策
年次:
24年卒 経営コンサルタント
経営コンサルタント
No.261958 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 経営コンサルタント
経営コンサルタント
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
早稲田大学大学院 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 2022年8月上旬 |
---|---|
実施場所 | 大手町の本社ビル |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 5日間 |
参加社員数 | 1グループに人事や受け入れ部署の社員 15名が入れ替わりでいらっしゃる |
参加学生数 | 30人程度 |
参加学生の属性 | 東大・京大・早慶 理系院生やビジネススクールの学生も多い |
報酬の有無 | 1日1万円(交通費含む) |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
お題は過去にNRIが行った案件
1チーム 5名 上記課題を5日間考える。途中社員からのフィードバックやクライアント役との面談がある
特徴としてインターンまでの選考過程のフィードバックがあり、自分を客観視できて面白い
ワークの具体的な手順
初日の午前にコンサルタントとしての思考方法の簡単なレクチャーと社員とともに行うグループワークがある。
初日の午後から過去にNRIが行った案件のグループワークを主に学生たちでディスカッションを行う。受け入れチームは1日1回程度1-2時間来てくれてフィードバックをくれる。残りの時間は時間のある社...
インターンの感想・注意した点
常に見られていて評価されている印象がある。
議論を引っ張った人間が後述する早期選考に招待されていた印象がある。
また、初日や中日で自分自身に対するフィードバックがあるため、これを上手く取り入れて改善できるかどうかも見られている。
懇親会の有無と選考への影響
優秀者は早期選考に呼ばれる
インターン中の参加者や社員との関わり
インターン中に若手社員や中堅社員との座談会もあり、インターンのディスカッションを見てくれる社員以外にもかなり多くの社員とかかわることができた。インターン中の参加者については同じグループの人とは仲良くなる。他のグループだと少し難しい。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
かなり激務そう。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
日本の未来の理想像に対して明確なビジョンを持って働いている社員が多い。
おもったよりもホワイトそう。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクPwCコンサルティング合同会社デジタルコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクアクセンチュア戦略コンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクStrategy&経営戦略コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクA.T. カーニー経営戦略コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクローランド・ベルガー経営コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクデロイト トーマツ コンサルティングコンサルタント職