25年卒 カスタマーサポート職
カスタマーサポート職
No.261797 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
自己PR
私の強みは傾聴力です。これは◯◯のアルバイトをしていた際に発揮されました。そこでは、◯◯という課題がありました。そのため◯◯を心がけました。 その結果、◯◯になりました。この経験を活かし、 貴社でもお客様一人一人と丁寧にコミュニケーションを取り、お客様のニーズに合った提案をするよう心がけていき...
学生時代の取り組み
私は、◯◯のアルバイトでの売上向上に力を入れました。当初◯◯という課題がありました。課題の原因として◯◯と◯◯が挙げられたため、これらを改善するために2つの施策を考案しました。1つ目は、◯◯です。◯◯を狙いました。2つ目は、◯◯です。◯◯を訴えました。その結果、月に◯◯万円程売上が伸び、お店の...
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
私は、「◯◯」をテーマにしたゼミに所属していました。ここでは、◯◯について研究しました。方法としては、毎週個人で指定された章を読んだ上で授業に参加し、疑問点や感想をメンバー と共有し、考察を深めていきました。そして、◯◯のことを学び ました。書籍を繰り返し読んでいく中で知識を深め、メンバーの意...
志望動機
私は、生活に欠かせない「決済」という機能を通じて人々の暮らしをより豊かにしていきたいと考えたため志望しました。以前、私のアルバイト先では、 決済手段が現金のみであり、従業員とお客様の双方から支払いに手間取るなど不満の声が上がっていました。これは、キャッシュレス化によって解決され ることだと考え...
入社後にやりたい仕事
私は、入社後カスタマーセンターやコンタクトセンターで勤務し、お客様の疑問や不安の声を直接聞き、解決していきたいと考えています。以前していた カフェの接客アルバイトや施設でのお客様対応でのアルバイトで幅広い年齢層のお客様の声を聞き、一人一人にニーズに沿った提案をすることで、傾聴力 や対応力を培...
現在最も興味のある業務(カスタマーサポート職)
コンタクトセンター
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。