職種別の選考対策
年次:
23年卒 総合職
総合職
No.215805 インターン / インターンシップの体験談
23年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
立教大学 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2021年10月下旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 3人 |
参加学生数 | 10人 |
参加学生の属性 | 不明 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
クレジットカードの限度額引き上げ審査の担当者の立場で、二つの事例がそれぞれ審査を承認するか、否決するかをグループ内で話し合って決めた。グループワークの最後にはチームごとのフィードバックがあり、評価してもらえる。
ワークの具体的な手順
社員座談会
グループワーク
フィードバック
まとめ
インターンの感想・注意した点
キャッシュレス業界に関して事前に調べていなくても、一から教えていただけるため、業界研究に適したインターンシップだと思う。社員座談会では入社2年目の若手社員の方からお話を伺えるため、就職活動中のお話が聞けた。
インターン中の参加者や社員との関わり
最初に社員座談会があり、入社2年目の若手社員の方にお話を聞くことができる。社員1人に対して学生が5人だったので比較的と多めに質問できる。社員が若手の方なので、就職活動中のお話や、入社の決め手などのお話を聞くことができた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
JR東日本の子会社、規模が小さい
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
JR東日本の基盤を活かした仕事内容、少数精鋭で働くことができる
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。