職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 総合職
総合職
No.226625 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
24年卒 総合職
総合職
24年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 3次選考通過 |
---|
自己PR
私の強みは、何事にも恐れずに挑戦ができることだ。私は、卓球で◯◯の選手に勝利をした経験がある。◯◯歳の頃に卓球を始め、中学時代は卓球部に所属した。◯◯の選手に勝利するため、日々の部活動に加えて、クラブチームでも練習し、平日は約5時間、土日は約10時間練習した。練習試合では必ず試合を申し込み、何...
コロナ禍での学生生活は、ご自身にとって学業と生活にどのような影響を与えたと思いますか?ご自身の考えと、その影響に対してどのような行動をとったのか教えてください。
これまで以上に主体的に動くようになったと考えている。入学して1年間オンライン授業となり、自分から行動しなければ、友人や先輩との繋がり、サークル選び、履修登録など、が思うようにいかない状況だった。その中で、SNSを駆使して友人を作り、人脈を広げた。サークル選びでは、積極的にZOOMでの交流会に参...
学生時代に力を入れたこと
◯◯での新入生勧誘活動である。大学2年次に、インスタグラムを使って、宣伝活動を行った。当時、◯◯で、先輩がサークルの存続を検討していた。私は、◯◯という思いから、先輩を説得し、宣伝係に志願した。インスタグラムとツイッターの2つのチームにわかれ、◯◯名の新入生獲得を目標として活動を行った。当初は...
志望理由
私は、「人々により便利で豊かな暮らしを提供したい」という思いから、クレジットカード業界を志望する。コロナ禍で、キャッシュレス決済が世の中に浸透し、まだ伸びしろのあるこの業界なら、この思いを実現することができると考えている。その中でも、貴社は、少数精鋭であるため、若手から幅広い業務に携わることが...
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。