職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 総合職
総合職
No.82862 インターン / インターンシップの体験談
21年卒 総合職
総合職
21年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
昭和女子大学 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 2月6日 |
---|---|
実施場所 | 本社 |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 4名 |
参加学生数 | 約18人 |
参加学生の属性 | 早慶、日東駒専 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
インターンシップで取り組んだ課題
東急カードに1日で100人入会していただくには?
チームで1時間半かけて、企画から発表まで出来るように持っていく。途中で行き詰まった時には若手社員の方からアドバイスをしていただいた。
ワークの具体的な手順
1.東急カードの特徴、東急施設の特徴を洗い出す
2.カード勧誘の仕方を考える
3.理由を書き出す
4.発表
インターンの感想・注意した点
とにかくいい人が多く、ワークライフバランスが整っている会社だと感じた。しかし、司会進行の方がのんびりとし過ぎており、終始段取りの悪さを感じた。30分も早く説明が終わったにもかかわらず、休憩を30分取り、時間を調節し始めた時は驚いた。
インターン中の参加者や社員との関わり
参加者との関わり
上記に記載したように休憩時間がかなりあったため、グループ内で就職活動の状況や情報を共有することが出来た。
社員との関わり
グループワークのフィードバックを一人一人にしていただくことや、インターンシップ終盤の座談会を通してかなり社員さんとお話をすることができる。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
優しい方が多い
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
優しい方が多い
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。