職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 地域限定職
地域限定職
No.56489 本選考 / 三次面接の体験談
20年卒 地域限定職
地域限定職
20年卒
三次面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2019年5月8日
三次面接
2019年5月8日
会場 | 企業オフィス(その他エリア) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 5人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事以外の方でした。2方とも部長クラスだったかと思います。
会場到着から選考終了までの流れ
集団討論の後に続けて集団面接を行いました。
質問内容
・自分がビジネスを始めるとしたら、どんな事業を立ち上げますか。また、会社名は何にしますか。
・自分のTOEICスコアとスピーキング能力は釣り合っていると思いますか?またそう考える理由は?
・ボランティア活動と会社に勤務することの違いは何か?
・社会人に必要なスキルや考え方は何か?
・そ...
雰囲気
面接官は優しく、終始和やかな雰囲気だったと感じました。
注意した点・感想
共通質問は、その場で考えなければならないものが多く、難しく感じましたが、素直に、自分らしさを出した回答を心がけました。エントリーシートから深ぼり質問が多かったので、自分のアピールに関する芯をしっかり持っておく必要があるかと思いました。
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
その他企業の選考対策
-
人材・教育東急キッズベースキャンプキッズコーチ
-
人材・教育郵船コーディアルサービス一般事務
-
人材・教育ベルリッツ・ジャパン総合職
-
人材・教育富士通ラーニングメディア開発運用担当 ※現在募集なし
-
人材・教育フルキャストホールディングス総合職
-
人材・教育ワールドインテック総合職