17年卒 総合職(担当職)
総合職(担当職)
No.3421 インターン / インターンシップの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
実施日程 | 2月19日〜21日、25〜26日 |
---|---|
実施場所 | 三井物産グローバル人材開発センター(宿泊設備つき研修施設) |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 5日間 |
参加社員数 | 1チーム当たり1人(×6チーム)、他にサポーターとして5人ほど |
参加学生数 | 約40人 |
参加学生の属性 | 学部1年生から修士1年生まで様々であった。大学は、就職活動生は早稲田、慶應、東大、京大くらいであった。 |
交通費補助の有無 | 交通費:遠方者のみ実費分を支給。 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
7、8人のチームに分けられ、チームごとにエネルギー、食糧、医療など攻め筋が異なるのだが、まず初日はこの攻め筋ごとの詳しい説明と、各チームに1人つくメンター社員の紹介があった。
2日目からゴールまでの道筋立てと資料収集を開始した。
アウトプット形式はパワーポイントで、PCは基本的に持参する。...
ワークの具体的な手順
新規事業の種となる技術や社会問題探し→一つに当たりをつけて道筋立て→仮説構築→事実の調査→仮説構築→事実の調査…
インターンの感想・注意した点
企業・会社は非常に活き活きとしている社員の方が多く、様々な個性がそのまま受け入れられる風土なのだということを、社員同士の会話を聞いていたり社員が会社のことを話しているのを聞いていて強く感じた。
集まっている学生も一風変わった経歴の人が多かった。
インターン中、社員の方はほとんど常にチームを...
懇親会の有無と選考への影響
選考への影響はなし。
インターン中の参加者や社員との関わり
メンターの方以外との交流はそれほどなかったが、メンターの方同士で情報交換は頻繁にされていたらしく、メンターの方は学生側のことをよく知っているようだった。早朝にお風呂で一緒になって話すことなどはあった。
インターン後の交流の内容
泊まり込みで取り組んだこともあり、かなりインターン仲間やメンターの社員の方とは仲良くなった。インターン最終日はチームメンバーで打ち上げを行ったほか、その後も2月に1回ほど飲み会が開催されており、メンターの方も参加してくださっている。
インターン参加による優遇
インターンで優秀と評価された人は6月1日に本社に呼ばれ、いきなり最終面接となる。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
巷で言われていたように、「自由で個性的な人が多い」というイメージをぼんやりと持っていたが、それが意味する具体的な内容や、仕事においてどう生きてくるのかなどは全く知らなかった。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
巷で言われていたイメージが本当であったと思うとともに、自由で個性的な人が多いというのも社員の方にお会いして肌で感じたし、その個性を受け入れる社風であるからこそ、自分がやりたいと思った事業に対して全力で取り組む姿勢が養われるのかもしれないとも思った。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。