職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職
総合職
No.366629 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2024年2月 |
---|---|
実施場所 | 東京オフィス本社 |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 5日間 |
参加社員数 | 1チームあたり1人、人事6名、現場社員の方20名程度 |
参加学生数 | 50名程度 |
参加学生の属性 | MARCH以上 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
『社会課題を解決する伊藤忠商事の新規事業立案』
1チーム7、8名で割り振られ、初日からワークショップ形式でディスカッションを進めます。最終日にはプレゼン大会があり、組織長クラスの方に評価をしていただきました。
ワークの具体的な手順
・現状分析
・課題の設定
・アイディア出し
・施策選定
・パワポ資料作成
・発表練習
インターンの感想・注意した点
本選考とのつながりは言及されていなかったのですが、人事の方が常駐して学生参加者を見張っていた+メンターの方が一部のディスカッションを見ていたので、いつでも評価されている覚悟でインターンシップに挑みました。
インターン中の参加者や社員との関わり
参加者の方は皆とても気さくで、毎日交流もかねて食事に行っていました。社員の方とは座談会や懇親会を通じてコミュニケーションをとる機会が設けられていたので、一般的なインターンシップよりもかなり密に交流をすることができたと感じます。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
パッション・体育会系・エネルギー
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
パッション・体育会系・エネルギー
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。